040633 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

銀クロのまだまだ迷える不惑の日記 3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/11/15
XML
テーマ:京都。(6082)
カテゴリ:京都旅行記
正倉院展を観た翌11月12日は、チョッとだけ京都の紅葉を見に出掛けました。先ずは”もみじの永観堂”へ…

IMGP9253.jpg

”もみじの永観堂”言われるだけあって、多少早いながらもソコソコに紅葉を楽しめるのですが、今年はかなりキツイようです。

IMGP9020.jpg

池を囲む庭園もまだこんな感じであります(↑)

IMGP9063.jpg

IMGP9055.jpg

もみじの中には紅く色変わりをせずに、既に茶色く枯れてしまっている葉が多く見られました。この状況は昨日の奈良公園でも起きていました。

IMGP9073.jpg

↑の茶屋前は紅葉樹に囲まれるように成るはずなのですが…

IMGP9077.jpg

IMGP9102.jpg

出来るだけ奇麗な葉っぱを選んで撮影したつもりなのですが、なにせ色付きの弱さはどうにもなりません。

IMGP9198.jpg

永観堂と言えば紅葉以外にも、もう一つ有名なのが”みかえり阿弥陀”であります。阿弥陀堂に祀られている阿弥陀像はナンと正面を向いておられません。
お顔を左後ろをに向けて振り返る様なお姿をしています。つまりお堂の正面から御拝顔するとソッポ向いてる感じであります。阿弥陀様がナゼに後ろを振り返ろうとしているのには、不思議な逸話がお寺サンに遺されています。興味のある方はネットで永観堂を検索してみて下さい。

IMGP9241.jpg

IMGP9203.jpg

IMGP9256.jpg

IMGP9049.jpg

永観堂は夜間ライトアップ拝観も始まりましたので、近いうちにもう一度訪ねてみようと思います。この後、直ぐ近くにある南禅寺に向かいました。又後程に更新します。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/20 11:29:53 AM
コメント(1) | コメントを書く
[京都旅行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.