|
カテゴリ:中学・小学・保育園に通う子の母
そして いよいよ 静岡駿府マラソンの 当日。 参加者は、過去最高の 11873人。 元オリンピック選手の 増田明美さんも 招待選手として参加。 ワタシ、先生、主人、長男 は 5キロコースに エントリー。 受付で ぜっけんを いただき。 ![]() ICチップを 靴ヒモに 装着。 ![]() スタート!! ![]() 走っても 走っても 折り返し地点が 来ない。 苦しいよ。 気持ち悪いよ。 もうやめちゃいたいよ。 沿道の応援に 背中を押されて・・・ って、よく聞くが まさに そのまま。 感謝! 真直ぐ 走っているつもりが 横に横に 走ってしまう頃になり どうにか こうにか へろへろで ゴール!! やった! 3世代 全員完走♪ ![]() 息子が 1位。 以下、 主人 → ワタシ → 父 ただ。。。。 「40分」 が 制限タイムのところ ワタシは 「40分11秒」 あーん。 悔しいなあ。 しかし、終わった後、なんとも 気持ちが良い ♪ やった。 完走したぞ~! ワタシにだって 出来た~! エントリーは 正解! ってな 感じ。 ![]() ばんざいビール の 美味しいこと ♪ ![]() 今日は、筋肉痛も 心地良い ♪ ただ 心残りは、 「11秒。。。」 く~っ えーい。 こうなったら 来年は 素晴らしい ランニング・シューズを 買って リベンジか!? なんつったりして。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ かわもと工房のホームページへ ジャンプ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009/03/16 05:55:24 PM
[中学・小学・保育園に通う子の母] カテゴリの最新記事
|