203384 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤラレル前に手を打て!

ヤラレル前に手を打て!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

愛とは New! にわとりのあたまさん

ENHYPEN(エンハイフ… New! 神谷商店さん

ウソにも種類がある。 New! よびりん♪   さん

プロのつぶやき1267… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

手話言語条例のおか… 博多の行政書士さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

明るく生きるんだも… ウルトラ情報プロデューサーさん
人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
防犯相談所*侵入盗… 労務責任者さん

Comments

ガラスのおまわりさん@ Re[1]:明日は投票日(04/09) 八代の大工さん >その人落ちたんじゃな…
八代の大工@ Re:明日は投票日(04/09) その人落ちたんじゃないの? それはそう…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:黒い帯 part2(11/15) 八代の大工さん >TVを買い替えて、地…
八代の大工@ Re:黒い帯 part2(11/15) TVを買い替えて、地上波で観ると、その…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:無償化(03/31) かたつむりオジサンさん > おはようご…
January 21, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、所用で初めて行った。
市町村合併後に出来た新しい市の総合庁舎。
昨年新築なった立派な建物だ。

・・・立派すぎる。

こんなに立派なモノが必要なのか?
と、天邪鬼の私は思うのだ。


今は新しいので良いが、
数年すると、メンテナンスが必要になってくる。
そのとき、そんなお金があるのかと
いつも思ってしまう。

なぜなら、
修理の依頼を受けてよく行く学校や施設などは
維持費が無くて困っている現状を
私は知っているから・・・。
そこで働く職員さん達の言葉だから間違いない。


ここは総合庁舎ということで、職員も多い。
常駐の警備員まで配置している。

私の用があったところには
こちらに向かって、まず女性が二人座っていた。
果たして必要なのか?
近くにいる職員が窓口を兼任すればいいのにと思う。






今日は、近くのコミュニティーセンターにも行った。

・・・暇そうにしていた。
そう見えただけかな?
窓口の若い女性二人が、手持ち無沙汰で
お互い見つめ合っていた。




立派な建物と過剰人員、
いずれ財政が苦しくなるであろうことは、
火を見るより明らかだったハズだ。

それなのに、また・・・。



平凡な一市民の正直な感想です。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2005 06:33:05 PM
コメント(6) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ガラスのおまわりさん

ガラスのおまわりさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.