382642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゴー!ゴー!世界一周ブログ♪

ゴー!ゴー!世界一周ブログ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Naoko♪

Naoko♪

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

世界一周後の旅(海外)

(32)

WorldCup2010南アフリカ

(4)

世界一周旅行記 WorldCup2006ドイツ40days

(12)

世界一周 北欧・イタリア-1

(5)

世界一周 シンガポール

(3)

世界一周 マレーシア

(9)

世界一周 タイ・ラオス

(3)

世界一周 中国

(5)

世界一周 チベット

(9)

世界一周 ネパール

(5)

世界一周 ポルトガル

(2)

世界一周 スペイン-1

(6)

世界一周 アイルランド・イギリス

(9)

世界一周 スペイン・イタリア-2

(18)

世界一周 ラトビア・リトアニア

(7)

世界一周 ポーランド

(4)

世界一周 スロバキア・ハンガリー

(6)

世界一周 スロベニア

(2)

世界一周 クロアチア

(5)

世界一周 イタリア-3

(6)

世界一周 チュニジア

(10)

世界一周 ヨルダン-1

(8)

世界一周 スイス・フランス

(5)

世界一周 モーリシャス

(2)

世界一周 南アフリカ

(7)

世界一周 ジンバブエ

(1)

世界一周 ザンビア・ボツワナ

(4)

世界一周 タンザニア・ケニア

(7)

世界一周 カナダ

(6)

世界一周 メキシコ

(28)

世界一周 グアテマラ

(8)

世界一周 ベリーズ 他中米

(5)

世界一周 イタリア・スペイン-4

(4)

世界一周 中東-2

(16)

世界一周 ペルー

(11)

世界一周 ボリビア

(11)

世界一周 チリ

(9)

世界一周 アルゼンチン

(17)

世界一周 ウルグアイ

(2)

世界一周 ブラジル

(11)

世界一周航空券・ローコストエアラインズ

(6)

中東ヨルダンLife

(10)

in JAPAN

(64)

Freepage List

Favorite Blog

Üsküdar(ウスキュダ… New! Thousand and One Nightsさん

今日は赤い電車 New! ciamiさん

6/17 NPO・リードあ… New! JIMEsanさん

64日目 ウクレレ… New! アジアの星一番Ver4さん

るるぶ御翔印で楽し… *=*hana*=*さん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

ゆかぽんのいる済州… ゆかぽん6618さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 28, 2007
XML
そうして、マトマタはシディ・ドリスのチュニジア人に頭に来てしまいましたが、
そんな私の心を和らげてくれたのもまた、チュニジア人でした。

マトマタからバスでガベスに到着。
ガベスで、首都チュニス行きのバスを待っていた時のこと。

待合所で隣の席に座っていた10才くらいの女の子が、
自分の歯のレントゲン写真を持っていました。
歯医者からの帰りなのかな?!でも、自分でレントゲン写真持ってるのもスゴイ!!

全然フランス語分からないのですが、
なんとか”ほぼジェスチャー”で話しかけてみました。

すると嬉しそうに彼女は、いろんな事を話してきました。
でもゴメン、やっぱり分かりません雫
分かったのは、日本人?住んでるの?どこ行くの?って訊かれた事くらい。

そのうちに、彼女のお母さんが「バスが来たよ~」って呼びに来たので、
バイバイして、私はバスターミナルのトイレに入りました。

すると、
「ナオコー!ナオコー!」と、女の子の呼ぶ声がトイレに響きわり・・

「ん?!それは私の事かしら??」
日本人は他に見当たりませんから(っていうか、チュニジアで見かけてませんから雫
100%私の事に違いないでしょう。

トイレから出ると、やっぱり女の子が立っていました。
どうやら、彼女のお母さんも、私を家に招待したいと言っているらしく、
これから一緒にバスで来ないかって話だったようです。

ものすごく嬉しかったけれど、チュニスに行かなければいけないので断りました。
そして、日本から持ってきていた小さなメモ帳を彼女にあげると、
とても嬉しそうにお礼を言ってくれました。

そうして、女の子とお母さんを見送って、私のバスも来たのでチュニスに向かいました。


・・・いつの間にか、
さっきまで怒っていた私の心が、おだ~やか~になり、
温かい気持ちになっていましたきらきら

彼女のおかげですウィンク

はっきり言って、イタリアからチュニジアに向かうフェリーの中でも、
チュニジアに入ってからも、各地でチュニジア人は本当に親切でしたきらきら


ある時は、乗り合いタクシーで、最初に降りた人が
自分が降りる時に、知らない間に私の分まで支払ってくれていたり・・・。
(これはまるで、食事に行って知らない間に支払いを済ませてた・・・みたいな?!ショック

ある時は、食事の出来るお店を探していたたら、
連れて行ってくれた上に、ご馳走してくれちゃったり・・・。


184Tunisia 185Tunisia
いろんな話をしたチュニジアの人々        なぜか厨房で食事を摂らせてもらったお店


意外と日本のことをよ~~く知っていて、
なんと、皇室の後継ぎ問題まで「どう感じてる?」なんて訊かれた日にゃ・・・雫

それにこの日、ガベスから首都チュニスに戻るバスの中では、
20代前半の女性1人、男性2人と4人で、ずっと楽しい時間を過ごせたんですきらきら

彼らはそれぞれも知らない人同士、
女性はチュニスよりも北の方に住んでいて、もう結婚していました。
男性2人は、洋服屋でチュニスに仕入れに行く人と、
もう1人は、医学生でした。

席が隣、前で、何だか長いバスの中、自然に仲良くなっていきましたウィンク

休憩でバスを降りると、私の分のお水まで買ってきてくれたり泣き笑い
言葉は片言くらいしか通じませんでしたが、
なぜか、終始お腹がよじれるくらい大笑いし、本当に楽しかったのです!!


首都チュニスでも、
最後の夜に、インターネットカフェなるものを見つけ、行ってみた時のこと。

3時間もやっていたので、そろそろ引き上げるか・・・と思って
お会計をお願いしたら、
そこに来ていた、近くの新聞社に勤めている方が
既に、支払いをしてくれてました。

「ええ~っ!!困ります。払いますから。」

・・・と言っても、「遠い国から来てくれたのですから」と、ひと言。


私がどれだけ感動しちゃったか・・・きらきら
マトマタのシディ・ドリスは例外。
本当に素晴らしいホスピタリティを持ったチュニジア人なのですきらきら


186Tunis 187Tunis
チュニス、メディナのフランス門           メディナの土産屋 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 28, 2007 02:18:29 PM



© Rakuten Group, Inc.