|
中東在住歴13年目の中東を歩くツアーコンサルタントが現地からの生の声をお届けします。ヨルダン・エジプト・オマーン・サウジ・レバノン…イランとトルコも一応「中東」? 中東からのホットなニュースをお楽しみください。
![]() ![]()
カテゴリ:徒然なるままに、わたくしごと
![]() ルクソールの気球から見た朝日 ↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ ↓インスタのフォローもお願いします。まだ上級者ではありませんが、更新してます!↓ QRコードをクリックまたは読み込んでね!😉ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡ 思えば長く続けているこのブログ…。ふと気づけばアクセス数が300万を超えていました。ヨルダンに住み始めた2008年からブログを書き始めたので、細々と15年続けていることになります。ブログを始めた当初は、「あっ、60人の人が読んでくれた!」なんて喜んでいたのを覚えています。2008年にはインスタなどもなかったし、中東から発信する方法といえば本当にブログぐらいだったんです…。でも15年も経てば時代は変わりますよね。 ![]() そんな中ブログはずっと続けていて、読んでくださる方がおられることにも感謝です。この場を借りてお礼申し上げます。 インスタや Faecbook など情報を発信する方法は今たくさんありますが、中東生活で欠かせない存在だったブログ。今後もっと充実させたいと思っています (更新の頻度を上げて中東情報を沢山お届けしたいという意味)。とはいえ色々な理由で滞りがちで ![]() なのでずっと使っていなかった Facebook を少し使い始めました。旅行関連のグループに参加して、写真を載せ始めたのがつい最近。だって写真の数が溜まる一方で…。撮るだけではなく、どなたかに見ていただければ…と思ったわけです。まだ 2 回しか投稿していませんが(笑)、溜まった写真を少しずつ消化していきたいと思っています。 しかし中東で年を重ねていく私… ![]() ![]() 幸い体は20代の頃より元気で、思い返すと 20 代の頃は本当に不調だったな~と思います。風邪もしょっちゅう引いていましたし、膀胱炎にかかったり生理痛で苦しんだり、挙句の果てには高熱を結構な頻度で出していました。 海外で長く暮らすためには、やっぱり健康が第一です。医者にそうそうかかってられませんので、徹底して健康志向になっています。あと 20 年くらいは元気いっぱいで過ごしたいのですが…どうなるでしょう。 基本はソロトラベラーの私ですが、15年も中東にいると中東のあちこちに友達ができて、出張中もアポをこなすのに忙しい。一人の時間もこよなく好きですが、友達と会うのも楽しい。中東というエリアがどう変わっていくのか…見届けたいと思っています。 ![]()
![]() ![]()
![]()
最終更新日
2023.11.28 23:53:32
|