945140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

黒い夢世界

黒い夢世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

test

2009.03.20
XML
カテゴリ:ペット 園芸
去年、茗荷を育てていて、
茎の付け根がじゅくじゅくになって折れた 
(とどめに、冬こせなくてしわしわになってた)
のですが、
これ、
「根茎腐敗病」
というらしい

一度、罹患すると、
梅雨明けから、この病気が大量発生するとの事!

ヤバー!

サンスベリアもなんだけれど!

土とか全部捨てないとダメか!?

しかも、一般的な農薬で聞かないから、
農協行って
クロールピクリン、クロルピクリン錠剤を手に入れ、
燻蒸殺菌しないと治らないんだって!

無理!

ああっ!でも、
わけわからん農薬使う前に、
うちにはニームという害虫駆除できると言われる木の苗があった 
これの葉を煮立たせて土にかけてみるかなぁ・・・
これで殺菌できるかな?
それとも、
ニームケーキと言われるのを買ってきて 
土に混ぜてみるか・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.20 23:39:49
コメント(0) | コメントを書く
[ペット 園芸] カテゴリの最新記事


カテゴリ

フリーページ

コメント新着

 芋田治虫@ こういう歌が こういう歌が流行ることは大した問題では…
 ルブタン バッグ コピー@ ルブタン バッグ コピー 【激安】高級品通販のChristian Louboutin…
 hjgs@ Re:サッポロ大人の黒ラベル(07/21) https://archive.is/Xs5LZ https://archi…
 wghdf@ Re:サッポロ大人の黒ラベル(07/21) https://Archive.is/Xs5LZ https://Archi…
 松戸コリホーモ@ 東方芸術祭はコレは本当ですかなあ? 東方芸術祭 虚偽 誹謗中傷 詐欺師 唐沢貴…

お気に入りブログ

JR京都線の茨木駅で… sound_moon810さん

ゆのさんのボーイズ… ゆの屋さん
Children's cafe PR1NCESSさん
川村けんとの「いい… 川村賢人さん
林鳥巣のどっちらけ 林鳥巣@SRBさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.