944845 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

黒い夢世界

黒い夢世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

test

2010.04.17
XML
テーマ:ザ大学(670)
カテゴリ:社会
別のブログに、
「マザーテレサのような慈善事業だと人がつきやすい」
と書いたら、

読んだ人に、
「マザーテレサは人がつきやすい」
という言葉にとられ
「マザーテレサが布教活動している」
という風に解釈されました

ええっ!?

「マザーテレサのような
と書いていて
マザーテレサだけでなく慈善事業について書いていのに

100歩譲って、
マザーテレサが宗教家と踏まえた上で、
「マザーテレサがやっている慈善事業に人がついてくる」
と言う話を書いたとしても、
これが布教活動と言う事になるんだろうか?

ついでに、
こうしたやり取りをした相手は
大学専門学生の人でした


というわけで、
大学生、大学専門学生の人に質問です


「マザーテレサのような慈善事業は人がついてくる」
という言葉は
「布教活動」
という意味になるのですか?


相手から、
貴方の文章力がないからそう捉えられるんだ
といわれましたが・・・
どうでしょうか?


ついでに
「マザーテレサに人がついてくる」
という言葉を
「布教活動」
と捉えた大学専門学生は、
警察官を目指しているようです

仮に私の文章力に問題がなく、
この大学専門学生の言葉の取り方がおかしかったとして・・・

こういう人が警察官になった場合・・・
自分達の判断で都合のいいように解釈され、
言ってもいない事を言ったとされて・・・
冤罪事件が起こりそう・・・

と感じた

というか
もう、すでにそうなっているのかもしれないね 


学歴があって頭がよくても、
こういう解釈をする人が
警察官のみならず、公務員全体として沢山いるから、
警察の冤罪事件以外にも
公共事業なんかの
揉め事で公務員との話の折り合いが
つかなくなったりするのだろうと感じたし、
こういう人がまかり通るから、
日本が、今以上に歪んでくる
だろうと思った・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.17 05:42:00
コメント(0) | コメントを書く


カテゴリ

フリーページ

コメント新着

 芋田治虫@ こういう歌が こういう歌が流行ることは大した問題では…
 ルブタン バッグ コピー@ ルブタン バッグ コピー 【激安】高級品通販のChristian Louboutin…
 hjgs@ Re:サッポロ大人の黒ラベル(07/21) https://archive.is/Xs5LZ https://archi…
 wghdf@ Re:サッポロ大人の黒ラベル(07/21) https://Archive.is/Xs5LZ https://Archi…
 松戸コリホーモ@ 東方芸術祭はコレは本当ですかなあ? 東方芸術祭 虚偽 誹謗中傷 詐欺師 唐沢貴…

お気に入りブログ

我々地球人がエイリ… sound_moon810さん

ゆのさんのボーイズ… ゆの屋さん
Children's cafe PR1NCESSさん
川村けんとの「いい… 川村賢人さん
林鳥巣のどっちらけ 林鳥巣@SRBさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.