590002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マンハッタン狩猟蟹の逃げ場

マンハッタン狩猟蟹の逃げ場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年06月06日
XML
テーマ:競馬予想(62525)
カテゴリ:競馬
◎【4枠】05 グランアレグリア
○【4枠】06 ダノンプレミアム
▲【7枠】12 ケイデンスコール
★【1枠】01 サリオス
★【5枠】08 インディチャンプ

【軸】4枠
【相手】総ながし

◎◯が同枠同居につき
通常の「1.5倍」額で投票。

【使用額】6,400円
【資金配分】
◎ - ○▲★  各1,100(700×1.5)円
その他    各500(300×1.5)円

秋になって
マイルCS以外に
スプリンターズS
出るのか
秋天に出るのかは
知らないが

歴史的名馬として
事あるごとに名が
引き合いに出される
基準のひとつ
「GI 7勝」

あるいは
アーモンドアイ
肩を並べる
「国内芝GI 8勝」

という
分かりやすい
目先のニンジンを
得るために

「いかにも
 予定変更しました」な

そのアーモンドアイ
同じ轍を踏みそうな
グランアレグリア
ローテーションは
はっきり言って嫌。

しかし
それを差し引いてなお
机上の計算では
グランアレグリア
勝てそうな馬のいない

低調な短距離路線を
象徴するメンバー構成で

グランアレグリア
消極的本命。

2番手評価には
同じく
ここまでメンバーが
ショボくなれば
実績・能力で
大威張りできる
ダノンプレミアム

昨年の秋天で
この馬に
先着した馬たちは
それこそ近年における
歴史的名馬ばかり。

ちなみに
インディチャンプ
一昨年が競走馬のピークで

昨年から今年ここまでが
低調な短距離路線の
恩恵に浴して
好走できていた馬だと
考えている。

マイル路線より
さらに一段レベルの落ちる
1200路線で
糊口をしのいできたが

さすがにマイルでは
昨年ほど上手くは
いかないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月06日 15時21分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[競馬] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.