1696420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐーさーの自由研究日記

ぐーさーの自由研究日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Comments

ぐーさー@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) ご無沙汰してます!ぐーさーです。 調子…
手塚 キャドレス125@ Re:MD50仕様 覚書更新(05/25) こんにちは。 長らくお休みされてたので…
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】オイル漏れ(07/20) 通りすがりですさんへ コメントありがと…
通りすがりです@ Re:【MD50】オイル漏れ(07/20) PTFE(フッ素樹脂)テープでも漏れますか?
ぐーさー@ Re[1]:【MD50】進捗(06/06) 手塚 真っ白なキャビーナさんへ どうも…
2010.12.20
XML
カテゴリ:自転車

今日は下の子が熱を出して、ぐーさーが仕事を休んで看病してました。

一日39℃以上出続けて、ひょっとしたらインフルエンザなのかも。

今日も病院には行きましたが、また明日検査を受けることになってます。 

ぐーさーは予防注射をしてあるものの、それでも喉がイガイガしてます。

 

ヒマなので、今日発売のBicycle Magazineなど買って、

子供が寝ている隙に読んだりしてました。

 

キャビーナ250のフロント周り改造が終わったとのことで、

昼過ぎにリモーションから連絡が入りました。

いろいろ試行錯誤があったせいか結構金額がいってしまい、

新しい自転車計画に暗雲が!しょんぼり

 

DF190Eを姉に譲ったところでCross-Checkを買おうと思っていたのに

ちょっと気合が必要になってしまいました。

 クロスチェック改以前紹介したコレです

リヤのみ多段化と、フロントキャリアの仕様を作りたいのですが・・・

誰か気合の入るお話を聞かせてください星

 

 

 

励みになりますので、
面白かったらポチッとお願いいたします↓

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.20 23:33:20
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こういうのはいかがですか?   たなやん さん
いつか自分の自転車でやろうかと目論んでる事ですが、
最近シマノから出たらしい内装ハブのアルフィーネ11段で
多段化なんてどうでしょう?
ウチのは旧型の8段ですが、こちらよりもよりギアが
クロスしている上、トータルでワイドになってるそうです。
結構いいお値段らしいですがほぼメンテフリーになる上、
変速時のチェーンラインのずれによるチェーン脱落が
無くなるのは、普段使いには安心かと思います。

フロントシングル+多段カセットでも大丈夫といえば
大丈夫なのですが、やはりローやトップだとチェーン
ラインは厳しいですし、FDやDHマシンに使われるような
バッシュガードがないと自身の経験上チェーン脱落に
ついてはあまり安心とは言えません。

ちなみに難点として、外装変速より若干重くなるのと
クイック式ではないのでホイールの取り外しが面倒に
なります。
重いのはまだいいのですが、ホイールの取り外しは正直
面倒で、(8段は)15mmなんてかなり微妙なサイズの
工具が必要ですw (2010.12.21 00:56:58)

Re:こういうのはいかがですか?(12/20)   ぐーさー さん
たなやんさんどうもです!

内装変速も進化しているんですね。
性能も魅力的だと思います。
もう少し市場に出回ってきたら、
オシャレなリムと一緒に組んでみるというのもいいかも!
フロントはハブダイナモを組みこむチャンスになりますね。
 

それまでは極力お金をかけず、シングルギヤのままがんばるか、家に転がってるESCAPEのSRAM8速をとりあえず組んで機会を待つのが得策か!?

(2010.12.21 22:05:30)


© Rakuten Group, Inc.