27890392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛すべき道具達・・・。

愛すべき道具達・・・。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月24日
XML
カテゴリ:ダラダラ日記
tumblr_kuivr6AA101qzl3jmo1_400.png

普天間移設]首相「辺野古」表明 知事「厳しい」

鳩山由紀夫首相は23日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
移設問題を巡り、沖縄県庁で仲井真弘多知事と約20分間会談した。首相は
「日米で協議を重ねた結果、代替地そのものは(同県名護市)辺野古付近に
(建設を)お願いせざるを得ないとの結論に至った」
と述べ、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)に移設する
考えを初めて表明した。仲井真知事は
「極めて大変遺憾だという点と、極めて厳しいことをお伝えするしかない」
と述べ、県内移設は受け入れられないとの考えを示した。

首相の沖縄訪問は5月4日に続き2度目。首相は県内移設に至った理由について
「今日の東アジアの安全保障環境に不確実性がかなり残っている中で、
海兵隊を含む在日米軍全体の抑止力を現時点で低下させてはならない」
と説明。その上で

「私自身の『できる限り県外だ』との言葉を守れず、
県民の皆さんに大変混乱を招いたことに関して心からおわび申し上げたい」

と陳謝した。

首相は27日の全国知事会議で各都道府県知事に対し、訓練移転の受け入れを要請することにしており、
「米軍の訓練をできるだけ県外に移すことで負担軽減の実を上げたい」
と指摘。
「(これで)終わりと思っていない」
とさらなる負担軽減策を模索する意向を強調した。


こういう部分なんですよね・・・なぜ、わからないのか・・・理解に苦しみます。


最低でも県外と言って悪かった!』

と言えば、少しは理解も得られるでしょうが、さりげなくズルをする。自分の息子だったら

ベランダで反省 施錠の刑

ですよ。ここまでくると悪意があるとかの次元ではなく、これが素なんでしょうね・・・。
ちなみに、現在、2ちゃんねるで拍手喝采の替え歌が登場しています。


県内移設はしない!
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
ま、ちょと覚悟はしておけ
     

すぐにメロディーが出てきた人は30代後半以降の方だと思いますが、さすが2ちゃんねる職人。

上手すぎっ!

関白宣言・・・いや、関白失脚・・・いや・・・民主××・・・

このままじゃ、笑えない状況になりますよ。マジで。


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ 
   ↑↑↑         ↑↑↑
別々のランキングですので、1クリックずつポチっていただけると嬉しいです。



『関白宣言』『北の国から・・蛍のテーマ・・』等全12曲さだまさし/グレープ


米軍再編と沖縄の基地


鳩山くん!なりきりマスク!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月24日 18時18分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[ダラダラ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.