27891053 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛すべき道具達・・・。

愛すべき道具達・・・。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年06月05日
XML
カテゴリ:愛すべき others
歯根嚢胞

2ヶ月ほど前ですが、前歯及び、その横の歯1~2本に痛みが走りました。痛みと言っても、神経を
ガツガツと掘り進むような痛みではなく、とにかく重い痛みなのです。基本的に痛みにはめっぽう
弱いので、歯医者をひとまず敬遠し、市販の薬でどうにかしようと

柔らかいモノを選んで食べる
歯に正露丸を塗る
バファリンを飲む


このような対処をとったのですが、奇跡的に痛みがピタっと止まったんですよね。


これが完全に罠でした・・・


一ヵ月後、痛みが三倍になって襲い掛かってきたのです。もうね、痛くて痛くて、何もやる気が
起きないんです。正露丸を歯に塗りたくっても、臭いだけで効果無し。ジュースを飲んでも
激痛が走る。藁をもすがる思いで歯医者に行った所

歯根嚢胞(しこんのうほう)

という病気でして、上の画像はその時のレントゲンです。歯並びの悪さは今回は置いといて、この病気。
歯の根の先端部分の骨に、膿の袋のような空間ができ、内部に膿を蓄えながら時間とともに
少しずつ大きくなっていく病気らしく、一般にはあまり知られていませんが、歯科医院では1日に
何人も診ることもある比較的メジャーな病気らしいのです。完全に歯が痛いと思っているので
歯に直接正露丸を塗っていましたが、歯茎だから全く意味がなかった我流の治療法。2ヶ月分溜め込んだ
おかげで、膿の量もパンパンでして、摘出の際の痛みが地獄でした。とりあえず三回通って、全部
膿を取り除きましたが、最初の痛みで歯医者に行っていれば、こんなに苦しい思いをしなくて
よかったのにと後悔しています。ちなみに、実体験を元に、歯根嚢胞になった時の痛みの感覚を明記しますと

■噛むと痛い

(モノが当たると激痛)

■歯が浮いた感じがする
(痛い歯を指で押さえると、若干ですがグラグラしてました)

■痛みが断続的に押し寄せる

■歯茎におできができる

(白いおできができていました。口内炎もできましたが、因果関係は不明)

■痛い部分(歯茎)を指で押すと、ありえないレベルの重い痛みが襲ってくる

おそらくこの症状が歯根嚢胞の特徴だと思います。一回、痛みをかわした事で、膿の熟成・発酵機関を
伸ばしてしまった事が、歯医者で地獄の苦しみを味わうハメになった要因ですので、初期の痛みの
段階で歯医者に行けば、わりと早く完治するようです。いい歳こいた男が、まさか歯医者で号泣する
とは、思ってもみませんでした。二度とあの苦しみを経験しない為にも、痛みを感じたら、すぐに歯医者
に直行を心がけたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ 
   ↑↑↑         ↑↑↑
別々のランキングですので、1クリックずつポチっていただけると嬉しいです。



歯医者が怖い。 歯の痛みは心の痛み? 平凡社新書 / 大塚ひかり 【新書】



歯茎の腫れ、うみ、痛み、むずがゆさ、口臭など歯肉炎、歯槽膿漏に 小林製薬生葉液薬20g



複製歯牙着脱模型





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月26日 14時20分34秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.