000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛すべき道具達・・・。

愛すべき道具達・・・。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年06月15日
XML
カテゴリ:愛すべき others
アイフォン水没


全ては息子がオシッコを漏らした事から始まった・・・。


早朝6時、息子から『オシッコが出てる』というビッグ発言を受け、嫁がいそいそとシーツを洗濯機に入れ、
スイッチオン。とりあえずまだ寝足りないのか、布団に戻る。僕は、もはや、早朝の習慣となっている
ブログのネタ探しに奔走していましたが、1時間ほど経過して、嫁が蚊の泣くような声で何か言っている。


『は?』

嫁 「ajhgahad・・・・」

『は?なんて!?』

嫁 「さjhgじゃは・・・」

『聞こえんぞ!!!はっきり言って!!!』


嫁 「アイフォン・・・洗っちゃた・・・・」




ああぁっぁぁあぁぁぁああああぁっぁっぁああっぁぁあ!!!



一気に脳に血液が回ってしまった為、フラフラしながら詳細を聞くも、シーツの中に紛れて
いたらしく、そのまま1時間コースで洗ってしまったとの事。とりあえず、即、ネットで

i-phone 水没

と検索すると出るわ出るわ、先人の知恵が書き込まれていました。とりあえず10記事ほど見て
要点をまとめると、まずは落ち着けと。そして、この順番に動けと書いていました。

すぐに拾い上げろ

とりあえず拭ける箇所は全力で拭け

絶対に電源を入れるな。水分を飛ばそうと振るな。
(振ると、濡れていない箇所まで濡れる可能性がある為)

CIMカードを抜け

イヤホン部分、充電部分の穴にテイッシュを詰めろ

ジップロックの中に、シリカゲルを入れて3日間放置しろ。
(シリカゲルがない場合は米でも良い)

途中で絶対に電源を入れるな。3日間は触るな。


ほとんどのサイトがこの流れだったので、間違いないでしょう。とりあえず、嫁の水没アイフォンがコチラ。

アイフォン 水没

最新の電子機器に、アナログな処置で大丈夫なのかと不安になりながらも、藁をも掴む気持ちで

アイフォン 修理

米に埋葬。とりあえず、見た目は濡れていないようにも見えますが、

アイフォン 水没

カメラのレンズ部分は完全に死亡。修理代金を調べた所、23000円前後という話や、13000円ほど
という話。中には70000円とかわけのわからない金額まで出ている始末。さすがに、1ヵ月で3回も
携帯を踏んで壊してしまった経験があるので、嫁に強気では言えませんが、いろんな奇跡が重なら
ない限り、シーツに包まったまま、洗濯機に投入される事はないと思います。とりあえず3回ほど

『注意力がなさすぎだわ』

と言ってやりましたが、そろそろ

「おしっこを漏らしたのが悪い」

という屁理屈理論が発動されそうなので、やめておきます。さて、3日後、本当に復活するのか。

乞うご期待!!!

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ 
   ↑↑↑         ↑↑↑
別々のランキングですので、1クリックずつポチっていただけると嬉しいです。



 シリカゲル青 500g



CASE MARINE 防水ケース



iPhoneの使える!裏技・便利技100+α/杉本古関





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月26日 14時22分46秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.