27898478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛すべき道具達・・・。

愛すべき道具達・・・。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年11月12日
XML
可愛い スクーター

今から30年ほど前に発売された、ホンダのモトコンポというバイク。車のトランクに収まるという
事でも話題になりましたが、見た目、デザイン、オモチャ感、どれをとっても最高のバイクでした。

現在でも非常に高値で取引されており、原付マニアの間では憧れの的として、語り継がれているの
ですが、あのモトコンポの衝撃を、ひょっとすると、また味わえるかもしれません。もちろん、現在の
日本の企業であれば、30年前の道路事情とは訳が違うという理由や、購入するのは少数のマニア
だけだろうという推測のもと、発売までには、確実に辿り着かないと思いますが、さすがはアメリカ!
見た目の面白さ、カッコ良さだけを追求したモデルが発表されましたので、紹介させて頂きます。

最新バイク

このバイクは

BOXX

という名の電動バイク(電気スクーター)で、BOXX創設者 Eric Vaughn によって製作された
商品になります。モトコンポを彷彿とさせるデザインや形状で、コンパクト性能も負けていません。

BOXX


ボディーカラーも非常にポップで、街行く人々の視線が注がれる事は間違いないでしょう。


電動バイク


全長は36インチ(約91cm)、高さは39インチ(約99cm)になり、ボディはアルミニウムで出来ています。


電気スクーター


正直、運転がしやすいとか、乗り心地などは推奨出来ませんが、なんと言っても、この見た目。
電動バイクには、ほとんど興味がなかったのですが、この商品なら本気で購入を検討します。


電動バイク


ちなみに気になる最高時速ですが、35mph(時速56km)で走行可能。充電は家庭用電源からOKと
至れり尽くせりの仕様となっています。値段は3995ドル。32万円位の計算ですが、環境性能に
優れた車両という事で補助金が支払われる可能性が高いので、25万円位になるような気がしますね。

ただ、日本で販売するには、超難関である安全基準をクリアする必要性があるので、ウインカーが
ビョーンとサイドに取り付けられたり、大きなサイドミラーも設置が必要不可欠になるでしょう。
そうなれば、BOXXという、このスタイリッシュなデザインが全く別モノになりかねませんが、
それでもこれだけインパクトのある電動バイクは他にありません。

『こういうバイクを待っていた!』

という方はきっと多いと思いますので、是非、日本での展開も検討して頂きたいですね。


追伸

公道は走れません!というパターンはもう、うんざりです!



(BOXXのホームページは、上の画像をクリックすればご覧頂けます)


<関連記事>

面白い!斬新!カッコイイ!?確実に目立つ 自転車(チャリ) を集めてみた!


ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ 
   ↑↑↑         ↑↑↑
別々のランキングですので、1クリックずつポチっていただけると嬉しいです。



近未来二輪車 YikeBike(ヤイクバイク) 電動バイク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月26日 08時59分32秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.