27864036 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛すべき道具達・・・。

愛すべき道具達・・・。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年03月19日
XML
中国 観光地

万里の長城

(ばんりのちょうじょう、中国語: 万里长城 ワンリーチャンチョン Wàn lǐ Chángchéng)は、中華人民共和国にある
城壁の遺跡である。ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されており、新・世界七不思議にも選ばれている。

2009年4月18日の中華人民共和国国家文物局の発表により東端の遼寧省虎山から西端の甘粛省嘉峪関まで
総延長は8851.8kmとされていたが、2012年6月5日に総延長は従来の2倍以上の21196.18kmと発表された。
現存する人工壁の延長は6259.6km。(wikipediaより引用)


死ぬまでに見てみたい世界遺産として、ずいぶん前から気にはなっていたのですが、海外で話題になっていた

『万里の長城の両端って一体どうなっているんだ?』

という疑問を解き明かした画像によって、今まで以上に万里の長城が気になってしまったので、皆さんにも興味の
”おすそ分け”をするべく今回は、意外に知られていない万里の長城の両端を紹介したいと思います。まずは西の果て!

万里の長城 両端

『万里の長城第一墩』

になります。こんなこんもりした岩山が、外敵からの侵入を防げるの?と疑問を抱いてしまいそうですが・・・心配ご無用!

万里の長城 端

この第一墩は断崖絶壁にありまして・・・これなら、容易には攻め込まれる事がありません。また、第一墩は

万里の長城の一番目の烽火(のろし)台

という意味らしく、情報伝達のスタート地点という重要な役割を担っていた場所。これは興味を湧かないはずが
ありませんね。さて、続いては最東端ですが、万里の長城の東から一番目の『天下第一関』と呼ばれるのがコチラの

海に突き出す 万里の長城

老龍頭

になります。万里の長城を大きな龍にたとえて、その端を頭に見立て”老龍頭”という名前がついたらしいのですが

万里の長城 終わり

これが端っこだと思うと、感慨深いものがありますよね。実は、2009年4月18日に中華人民共和国国家文物局により
遼寧省虎山が東端と訂正された事により、長らく最東端とされてきた老龍頭が、最東端ではなくなってしまったのです
が、老龍頭は紛れもなく最東端の要素を持っており、これほど”端”というディテールを持った景色は他に知りません。
大人の事情があるのでしょうが、それにしても、万里の長城の端を知った事により、いつかは行きたい世界遺産という
枠組みから、絶対に見てみたい世界遺産へと完全に昇格しました。兵馬俑も良いのですが、ツアーなども組まれて
いるようなので”万里の長城の両端を巡る旅”に興味を持ってしまった方はチェックしてみてはいかがでしょうか?


<関連記事>

渋滞中のトイレの悩みにサヨウナラ!中国で 携帯トイレ を凌ぐ商品が紹介される!


【ブログランキング参加中】

ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキングへ 
   ↑↑↑         ↑↑↑
別々のランキングですので、1クリックずつポチっていただけると嬉しいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月19日 08時45分04秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.