539447 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

竹人形の製作&日々の出来事

竹人形の製作&日々の出来事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

gun2231

gun2231

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

お気に入りブログ

花器に金彩・銀彩上… happylife2019さん

コメント新着

aki@ Re:街路樹の維持管理が大変!(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
happylife2019@ Re:Bluetooth接続イヤホン:DAISOの新機種発見(第三報)(03/18) ダイソーにはこんなのもあるんですね! い…
gun2231@ Re[1]:来年の干支(子)を切り抜いてみました。(09/07) 背番号のないエース0829さんへ ブログを、…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.06
XML
カテゴリ:日々の出来事
今日は、5月5日(日)です。
予報は晴れでした!
​​​​​​​​最高気温は26度、最低気温は12度でした。

今朝の富士山です! 今日は、快晴ですね!
全国的には、真夏日(30度越え)の予報が!早いですね。
我が町は、夏日を少し越える位の予報ですが?
「子供の日」で皆さんお出かけが多いと思いますが、熱中症に注意ですね。

今回は「(漬け物)(梅干し)が消えるかも?」を取り上げました!

道の駅等では地域の名産品として、地元の主婦などが個人的に作って販売している
「漬け物」「梅干し」などが人気ですが食品衛生法の適用強化により、消滅の恐れ
ありと言われていますね!

道の駅等で、手作りの土産物を買う楽しみが奪われる?のは寂しくなりますね!

<WEBより引用!:「漬け物」「梅干し」が消えるかも?>

​​​​​​​








食品衛生法上の問題から、色々規制が強化されています。

食中毒などの防止上は、やむを得ないと思いますが?


​売る方も買う方もささやかな楽しみでしょうから、規制も実情を踏まえて適用すべきでしょうね?​
​自治体なども、助成や共同施設の整備などに乗り出している所も有る様です!​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 00:00:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.