1699748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

薄荷らぼ。

薄荷らぼ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【お知らせ】
18.04.02午後より、ブログの更新ができなくなります。
情報発信は下記掲示板で続けますのでヨロシク♡


掲示板→「もっと!深海探査基地」


【自民党改憲のホンネを知ろう!】

◆知らなきゃ後悔する!恐ろしい発言てんこもり「国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式」
長勢甚遠.jpg
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
日本会議の改憲の狙いは、日本を戦前の価値観に戻す事。
日吉神社の宮司さんが警告してる!
神社本庁(日本会議)の見果てぬ夢

薄荷パンの料理実験室
薄荷パンの料理実験室 薄荷パンの料理実験室
  
++募金活動++


++反原発・反安倍リンク++


立憲民主党ロゴ.jpg
反戦な家づくり首相の晩餐お役立ち情報の杜(もり)健康になるためのブログ民の声新聞田中龍作ジャーナルリテラ村野瀬玲奈の秘書課広報室
++お気に入り++
夜食日記
生物史から、自然の摂理を読み解く
塾長の独り言
ドアフォな精神科医、星に帰る。
水色あひるblog
  

プロフィール

薄荷パン

薄荷パン

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

オレンジ革命から始… New! Condor3333さん

ブルーボリジ☆の休日 ブルーボリジさん

フリーページ

コメント新着

 世の中 本音と建て前ばかり@ Re:【文春砲】今治市が加計説明会で公立小中高校に対して動員かけてました。ノルマも!(03/22) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 世の中…
 どうするのか原発??@ Re:【崩壊日本】日本に起きているのは「ゆでカエルクーデター」(04/02) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 どうす…
 佐賀県防災航空隊 発足@ Re:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 佐賀県…
 事故原因について@ Re[1]:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) maki5417さんへ 聞く耳を持たない上層部に…
2017/11/14
XML
カテゴリ:憲法改正関連
【憲法改正】現行法と自民党草案の比較 〜前文〜


日本国憲法.jpg
画像はコチラより

2012年4月27日に自民党憲法改正草案(※以下草案と略)が発表されました。
この事を知ってる人がどれくらいいるのか、謎です。
というのも私、2012年当時にマスコミがそんな事を言ってた記憶が全く無いのです。
まぁ、テレビはあまり見ない、新聞は止めちゃったし、ネットでは興味のある事しか見ない。
そんな私でしたから、見逃してるのだとしたら私のせいですが…

でもねぇ…おかしくないですか?

憲法を変えるってのは、この国の有り様を変える事なんですから、
私のような知らない人がいなくなるまで、ガンガン告知しなければ
自民党も草案を発表した意味が無いと思いませんか?

さらに、この草案の内容をちゃんと理解してる人がどれだけ居るかと考えると、
もうほんと、一握りなんじゃないかと思うのです。

来年早々から国会で審議される憲法改正案は、この草案から変更ありでしょうが、
同じ党の考える事ですから、基本思想は変わらないんだろうと思います。
現行法と草案を読み比べると、自民党の本音が透けて見えて興味深いです。

 個人より国家優先。全体主義。立憲主義の否定。基本的人権の軽視…etc

そういった臭いがプンプンして来るのです。
憲法改正が現実のものとして迫って来た今、是非読み比べて見る事をオススメします。
今回は「前文」について、比較してみます。
「前文」とは字のまま、条文に入る前の文章。憲法のベースとなる理念のようなものでしょうか。

日本国憲法は立憲主義を前提としている。と言う事を頭に入れておいて下さい。
立憲主義とは超簡単に言うと、
国民ではなく国家権力を縛るためのルールである と言うことです。


現行法
 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。


自民党草案
 日本国は、長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である天皇を戴く国家であって、国民主権の下、立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。

 我が国は、先の大戦による荒廃や幾多の大災害を乗り越えて発展し、今や国際社会において重要な地位を占めており、平和主義の下、諸外国との友好関係を増進し、世界の平和と繁栄に貢献する。

 日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り、基本的人権を尊重するとともに、和を尊び、家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する。

 我々は、自由と規律を重んじ、美しい国土と自然環境を守りつつ、教育や科学技術を振興し、活力ある経済活動を通じて国を成長させる。

 日本国民は、良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継承するため、ここに、この憲法を制定する。


さて、どうでしょう? まず、自分の頭で考えてみて下さい。



以下に私の疑問点をあげます。

・現行法は全て「日本国民」が主語なのに対し、
 草案では「日本国」「我が国」と国が主語になってるものがある。
・草案の「日本国は、長い歴史と固有の文化を持ち」って、何の自慢?
・草案の「我が国は、先の大戦による荒廃や幾多の大災害を乗り越えて発展し、
     今や国際社会において重要な地位を占めており」これも何の自慢?いらんやろ。
・政府にとって都合が悪い文がバッサリ削除されと〜る!
 「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し」
 「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて〜
  われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」
 「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、
  平和のうちに生存する権利を有することを確認する。」 etc…
・草案の「日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って…」
    「我々は、自由と規律を重んじ〜国を成長させる。」
    「日本国民は、良き伝統と〜この憲法を制定する。」
  個人より家族、郷土、国家を強要してる。国家の上から目線。立憲主義の無視。


国家主義的な臭いがプンプンする所と、先の戦争への反省と再び戦争をしない決心が
バッサリ削除されてる所は、大いに驚愕と不安を覚える。

「おまえら、戦争する期満々やろ」…って気がしますよ。
こんなのは全く容認できません。
そもそも、憲法を守る側が自分の都合の良いように憲法を変えるって、あり得ません。

今度の改憲には前文は含まれないかも知れませんが、
自民党の改憲には、基本的にこのような思想があると言う事は、忘れてはいけません。

ネット上には、現行法と自民党草案を比較したサイトがたくさん存在しますので、
少しずつでも読んでみるのが良いと思います。


------- 現行法と草案を比較しているサイト ---------
自民党憲法草案の条文解説→http://satlaws.web.fc2.com/
自民党の憲法改正草案を知っていますか?→http://hunter-investigate.jp/news/2013/05/596-496.html
現行法と草案の比較→http://www.dan.co.jp/~dankogai/blog/constitution-jimin.html
【自民党憲法改正草案】見やすい対照表で現憲法との違いが分かる!→http://tcoj.blog.fc2.com/


------ おまけ --------
櫻井よしこさんが、現行法の前文にイチャモンをつけてました。
 産經新聞 2015.5.3→櫻井よしこ氏「憲法前文は変な日本語。文法も間違い」「皆さんの命を中国に預けますか?」 憲法フォーラムで基調提言

まぁほんとに、どうすればこんなに「嫌中」丸出しの発言が出来るんでしょ?
過激なばーさんですこと。
中国を脅威に思うのなら、あんまり刺激せずに、なんとか懐柔する事でしょう。
中国と喧嘩したって負けるに決まってるんですから。
「嫌中」丸出しは、感情丸出しで、バカ丸出しです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/11/14 09:54:14 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.