910838 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HaKuの花あしらい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 17, 2009
XML
カテゴリ:花展


続けてアップしないと・・・と思いながら中1日、すみませんー


こんなことでいつになったら全部のアップが終わるのか?
早く全体が知りたい!
という方は hanacoromoさん と asakoさん が詳細をアップしてくれてるので
そちらをどーぞ。





実は本日、花展の打ち上げをしておりまして
その準備に忙しかったんです。

今日が終わってやっと花展が終わった感じ。

しばらく廃人になってしまいそうだ・・・・・




・・・・と思ったりしたけど
リースの注文も入ってるしそうそう廃人になってるわけにはいかないんだった。

がんばらなきゃーーー






ではでは前回の続き。

クリスマスのリビングコーナーです。


リビング全体.jpg

クリスマスコーナーの入り口。
オーソドックスなクリスマスカラーで飾りました。






nao全体ななめ.jpg

トップバッターは 小さなアレンジを集めたクリスマスツリー

斜めから見てもクリスマスツリー♪








nao全体真上.jpg

真上から見てもクリスマスツリー♪

黒にゴールドの模様の花器を使って重厚なツリーの完成。
ところどころにキャンドルが入っていてそれは豪華でした。







nao白ダリア.jpg

白いダリアと白妙菊。


 


naoガーベラ.jpg

赤いガーベラが印象的。



ひとつひとつの器は花の種類がちがいます。
全体を見渡してダリアの配置にも気を配ってるんですよ~。













ツリー全体.jpg

クリスマスの定番。
クリスマスツリー。


これは私の教室の生徒さんの作品ではなく
臨時でお手伝いにいっている「花まりか」さんの作品。


モミは根つきです。
そして、種明かしをすると、少々てっぺんがはげ気味だったので
切り花のモミを上にワイヤーで足してあります。
(あ、もうバラしてもよかったですよね?)





ツリーアップ.jpg

ツリーにはかわいいお花のオーナメントが。
生花のカーネーションで作ってあります。


今の時季、お花屋さんは大忙し。
花まりかさんももちろん大忙しで、そんな中、この作品をだしてくれました。


ちょっとでも花展を盛り上げようとしてくださったんだと思います。


ありがとうございました!


で、そんな大忙しのお花屋さんでこのオーナメントは
超特急で作られたようです。


オーナーのみっちゃん、なんでもやることが早いです。
たぶんこれだけ作るのに1時間もかかってないんじゃないかと・・・
どうでしょうか?

カーネーションが20輪も使われている豪華なオーナメントでした。






rie横.jpg


rieたて.jpg

暖炉の上に白いコンポートのお花。

前々から宣伝していた暖炉。
こんなに豪華に飾られました!


コンポートのお花だけだとさみしいかも・・・

と、キャンドル、お皿、ヒムロ杉とかなり凝って飾ってくれました。

横のポインセチアは2段に仕立てられていて
これも来てくれたお客様の話題になっていました。







rie.jpg

白いお花ばかりで活けられたこのアレンジは清楚で
雪を思い出しますね。

リシアンサスがヒラヒラときれいです。



今回、初めて参加の生徒さん
大作にチャレンジして大成功でしたね。


ここまでがんばってくれて先生はうれしいです~~~







ダッフィー.jpg

暖炉の横には椅子でしょう~
とうちから汚れた椅子を持ち出して


チェックのブランケットをかけたら見違えました。


お部屋の雰囲気はダッフィーとかごにはいった綿と桐の実。


だれがここのコーナーやってくれたのかなあ、
聞いてなかった。


実はこのコーナーとっても気にいったので
只今、私の携帯の待ち受けになっております。




次回はダイニングコーナーに続きます~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2009 09:30:13 PM
コメント(8) | コメントを書く
[花展] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.