030072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆ~ったり

ゆ~ったり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆん太197787

ゆん太197787

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

◆6月は美瑛町・上富… machiraku_hokkaidoさん

アヤメが咲いた、ユ… 雪桃7216さん

ファーストレディー… puffpuff828さん

子供の要求で犬を飼… 山田好夫さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2016.06.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
平湯に車を停めたとき11時過ぎだったので、アルプスホルンでパスタランチをいただきました食事

(前回は、フレッシュトマトのカッペリーニいただいて、今回はベーコンと茄子&トマトのカルボナーラいただいたけど、ホント美味しいダブルハート

トレッキングシューズに履き替え、バスで上高地へバス 平湯~上高地バスターミナルまでは30分くらいかな?



河童橋を渡り・・・


河童橋.JPG




白樺荘の横を曲がると歩く人 何度見ても飽きることない風景(梓川と穂高岳)が目の前に現れた目がハート



梓川 穂高.JPG



小梨の花、咲き始めた頃かな?って思ったのに

満開だった(5月29日)びっくり



小梨.JPG



林檎の花に似た白い花は上高地のイメージにピッタリ!!スマイル

赤い蕾みも可愛いよ^^ 



小梨の花.JPG




いつものコース 梓川右岸右矢印明神池へ
嘉門次小屋でイワナの塩焼き(コースから絶対に外せないスマイル)いただいてぺろり
明神池を散策・・・
帰りは、明神橋を渡り梓川左岸を歩く人 小梨平でもう一度小梨の花を愛でる手書きハート



梓川のせせらぎと、鶯や小鳥の囀りを聞きながら木立の中を歩く人




木立のなか.JPG




木橋の上で立ち止まり水の美しさに感動したりスマイル

川辺に下りて水の感触を確かめたり(頭の芯がピシッ!!とする冷たさびっくり



水清く.JPG



たまり水で泳いでるイワナを見つけました(写真の真ん中辺りに泳いでるイワナ分かります?)



岩魚が泳いでる.JPG



木道沿いは花の道(ユキザサ、ベニバナイチヤクソウ、二輪草、白花エンレイソウ、ウワミズザクラ、スミレ、エゾムラサキ、コチャルメラソウ、咲き始めたばかりの唐松草 等々)

二輪草は終わりかけだったけど、群生してる所では一輪づつしか咲いてなくても綺麗だった手書きハート



クルマバックバネソウ.JPG
ラショウモンカズラ.JPG



・・・明神池まで(約一時間)道草を楽しみながら歩く人歩きました音符



岳沢湿原.JPG



レンゲツツジはまだ蕾んでたけど、岳沢湿原では一輪だけ咲いてました手書きハート



レンゲツツジ.JPG



明神池に着いた〜!!

正面の尖った山は、明神岳




明神岳 鳥居.JPG




明神二の池 岩の上に咲いてる白い花も、小梨の花



明神池.JPG





7月に入ると、咲く花も山の様子も変わってきます。・・・そしたら、また行きたくなるスマイル













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.01 23:16:16



© Rakuten Group, Inc.