日々の贈物・1月
市の主催するヨガ講座を無事に終えることのできた1月。幼稚園や精神疾患のリハビリ施設でもヨガをお伝えする機会をいただきました。まずはリンクさまがご紹介くださった著者の方の本を。「図解 心のコリをとる技術」奥田弘美著井沢元彦さんの歴史シリーズも引き続き。 「井沢式 日本史入門講座2」映画公開前に図書館で予約して、ようやく届いたのがゲキ×シネ鑑賞のあとに。明治村でSLに乗った際にまとめて購入、廃版になっているものもネットで取り寄せて揃えてみました。「明治村 評判帖」1~51巻目は、1965年の開村までの経緯や携わった方々の心意気、オープン当時の熱気が伝わる、あらゆるメディアの記事を集めたもの。そうこうするうちに、明治村は再来年は50周年を迎えるのだと知って検索にしたときにヒットした、 「たてもの野外博物館発見」「明治の洋館100選」いずれの本も野外展示の博物館としては最大規模かつ最古の明治村の建物が多く取り上げられています。夫が買い物中に、お隣の古書店をのぞいて見つけた懐かしさも含めた本たち。 「野獣降臨」野田秀樹「パリのプチ・ホテル」大島監督の訃報に際して、読んでみたくなった原作。映画のモノクロ画像も沢山載っていて。公開年の12月に映画館にようやく足を運べた当時を思い出しました。実家にビギナーズ・クラシックスの百人一首を送った機会に自分用に購入。春の京都行きを愉しみに、冬のお籠もりのお供にしたシリーズ。 旅のルートが頭のなかで着々と構築されつつあります☆1月に鑑賞した映画&ドラマゲキ×シネ「髑髏城の七人」「サキ」「カラマーゾフの兄弟」「いつか陽のあたる場所で」「八重の桜」「信長のシェフ」「塚原卜伝」「薄桜記」「感謝したこと」を手元の手帳に書き留めること、今年も続けます。1月のギフト・ヨーガでのご奉仕を続けられていること。・小さな願いがまたひとつかなったこと。・懸案事項を乗り越えらたこと。・語学学習が続いていること。・家族が健康でいられること。***日常がどんなに喜びに満ち溢れているかが、目で見てもわかり、潜在意識にも教えてあげられる方法。皆さまに佳きものが齎されますように。「今月のギフトの日記」