388497 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

静寂の中で**放射能とともに生きている記録**

静寂の中で**放射能とともに生きている記録**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 7, 2011
XML
カテゴリ:放射能のこと

昨日主人とけんかした。

食べ物から放射性物質を除去する調理法をいろいろ話して聞かせたら、相当嫌だったらしく、

『そんなの宗教だ』『おかしい』と言い出した。

何も西のもの、外国のものだけを食べようとも言っていないのにだ。

家は小さい子どももいないし、高校生以上の子どもだけなんだけど、これからパパママになりうるのだ。

初期被曝でどれだけのものを浴びたのかわからないのに、少しだけ気休めにもそんなことをしちゃいけないのか。

厳密な放射能除去をしているわけでもないのに・・・。

まるでもう原発からは放射性物質が出ていなくて、もしくは原発事故もなかったかのような話しぶりだ。

今まで何もしてこなかったのに事故が起きてからそんなことをするのはおかしいとも言われた。

ということは、今まで何か出ていたのを知っていたのか・・・。

(ベントとかすると放射性物質が大気に拡散されることを事故後私は初めて知ったし拡散予定値?基準値?まであるのも知った)

私は知らなかったから何も防御をしてこなかったのに。

知ってるなら教えてほしかった。

 

思い当たることがある。

話は違うけど・・・。

大きな病院の放射線X線検査の部屋の前でおかしな光景を見た。

X線検査室の扉を開けっ放しで検査をしていたこと。

あんまりなので診療時間のこともあったけどそこへは余程のことがない限り行かなくなった。

普通、個人病院でもそんなことはしない。

技師の人がそんなことを躊躇もしないのはこの地がもはや放射能管理区域並みだと思っていたのではないか。

3、4年まえのことである。

 

妄想は広がる・・・。

 

わたしがおかしいのか。

 

 

そうか・・・。

 

放射能を気にするのは罪なのか。

 

我が家ではもう放射能の話はできません。

 

(これは妄想ですから)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エールの日記(ブログ)一覧

**カテゴリ別**

全て | カテゴリ未分類 | 体調のこと | 空のこと
放射能のこと | 食べ物のこと | このブログのこと | 日本の行方 | 震災復興

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します (ネット署名)


日本のTPP参加反対(ネット署名)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 7, 2011 09:52:49 AM
[放射能のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.