1336834 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆気まぐれアシガンのブログです☆

☆気まぐれアシガンのブログです☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アシガン

アシガン

サイド自由欄

Rebatesお友達紹介キャンペーン

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

もう6月…。 ゆきまま2005。さん

五月最終日 柳(^−^)さん

中筋体協ソフトテニ… アシガン3さん
とっちゃんのつぶやき とっちゃんrmさん
2009年06月26日
XML
カテゴリ:韓国映画

≪映画は映画だ≫ 見ましたよ~~。うっしっし


【23%OFF!】映画は映画だ(DVD) 【発売日お届け!2009年9月16日発売】


映画俳優スタ(カン・ジファン)が撮影中の映画には喧嘩のシーンがあるんです。

ところが、

ついムキになって、相手をボコボコにしてしまうため、

何度も配役が変わり、

とうとう相手役を務める俳優がいなくなって撮影が中断。。。

自分で相手役を探してくる・・・と言ったスタ(カン・ジファン)ですが、

引き受けてくれる人はいません。


そんな時、以前お酒の席で絡んできたヤクザのカンペ(ソ・ジソプ)を思い出します。

カンペ(ソ・ジソプ)は、引き受ける条件として、

喧嘩のシーンでは、本当に喧嘩することを提案します。


おや、おや、どうなることやら・・・。わからん





映画の撮影が進むにつれて、

非情なヤクザに身を落としたカンペ(ソ・ジソプ)ですが、

徐々に人間らしい気持ちを取り戻していきます。

また、

自分勝手で人の気持ちを慮ることをしなかったスタ(カン・ジファン)にも少しずつ変化が。


ここで終われば、

とってもステキなお話で “めでたし、めでたし” なのですが・・・

この映画には、恐ろしいエンディングが待っておりました~。ショック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月26日 09時33分41秒
コメント(12) | コメントを書く
[韓国映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あい^^   柳(^-^) さん
イタタでしたね~~ 笑
最後の最後・・げっ!!!でした^^;

人間・・ここまでやるんかい??とか・・笑

でもいい映画でしたわ^^
(2009年06月26日 09時39分53秒)

この   小太郎の母 さん
題名の意味というか・・
あーーってなりますねぇ^^;
怖い怖い。 (2009年06月26日 12時56分41秒)

Re:≪映画は映画だ≫ こんなお話だったんですね~。(06/26)   ゆきままっち2005。 さん
カンペの人生がMVになってますよね
「孤独な人生」・・これ見てたから
妙に納得しちゃいました。

(2009年06月26日 19時46分00秒)

Re:あい^^(06/26)   アシガン さん
柳(^-^)さん へ

>イタタでしたね~~ 笑
>最後の最後・・げっ!!!でした^^;
>人間・・ここまでやるんかい??とか・・笑
>でもいい映画でしたわ^^

最後のシーンがなかったら気持ちよく見終われたのに。。。
ヤクザの世界はそんなに甘くない・・・ってことなんでしょうか^^;
(2009年06月26日 22時23分07秒)

Re:この(06/26)   アシガン さん
小太郎の母さん へ

>題名の意味というか・・
>あーーってなりますねぇ^^;
>怖い怖い。

あぁ~、そういうことなんですね!
タイトルについて考えたことがなかったけど、
今、ちょっと目から鱗が落ちた思いです~^^
(2009年06月26日 22時25分40秒)

Re[1]:≪映画は映画だ≫ こんなお話だったんですね~。(06/26)   アシガン さん
ゆきままっち2005。さん へ

>カンペの人生がMVになってますよね
>「孤独な人生」・・これ見てたから
>妙に納得しちゃいました。

そんなMVがあるんですか~?
私もちょいと探しに行ってきま~す^^
(2009年06月26日 22時26分52秒)

Re:≪映画は映画だ≫ こんなお話だったんですね~。(06/26)   tanchan☆ さん
私も、最後のエイリアン?
って思うほど・・・印象的でした。
おもしろくみれた映画でしたね~ (2009年06月27日 11時11分20秒)

Re:≪映画は映画だ≫ こんなお話だったんですね~。(06/26)   gappai0206 さん
待ちに待った、ジソブの映画で、
字幕なしで見て、字幕付きで見て、、、、何度見たかわかりません~
お互いに、妙に人間らしくなっていくところも良かったです。

でも、許せない物は許せない、、、、とことんやってしまう、、、性なんでしょうか、、、ある意味、悲しいな~って思いました。 (2009年06月27日 11時19分36秒)

そうだね~~   とっちゃんrm さん
俺が主役だ!と・・!・・

最後はこういうものが映画というエンディングさ!といわんばかりの終わり方・・

いやぁ~~・・・

激しい映画でした・・ (2009年06月27日 11時50分57秒)

Re[1]:≪映画は映画だ≫ こんなお話だったんですね~。(06/26)   アシガン さん
tanchan☆さん へ

>私も、最後のエイリアン?
>って思うほど・・・印象的でした。
>おもしろくみれた映画でしたね~

喧嘩のシーンばかりで面白くないのかな・・・と、あまり期待しないで見てたんですが、
ふたりの気持ちが変化していくところがいいなぁと思いました~^^
(2009年06月27日 22時23分00秒)

Re[1]:≪映画は映画だ≫ こんなお話だったんですね~。(06/26)   アシガン さん
gappai0206さん へ

>待ちに待った、ジソブの映画で、
>字幕なしで見て、字幕付きで見て、、、、何度見たかわかりません~

おぉ~、そんなに^^

>お互いに、妙に人間らしくなっていくところも良かったです。

私もそこがお気に入りです!

>でも、許せない物は許せない、、、、とことんやってしまう、、、性なんでしょうか、、、ある意味、悲しいな~って思いました。

そうですね。
ヤクザから足を洗って欲しかったのに・・・悲しい結末でした。
(2009年06月27日 22時25分06秒)

Re:そうだね~~(06/26)   アシガン さん
とっちゃんrmさん へ

>俺が主役だ!と・・!・・
>最後はこういうものが映画というエンディングさ!といわんばかりの終わり方・・
>いやぁ~~・・・
>激しい映画でした・・

キム・ギドク監督が関わってる映画にしては、あっさりしてるな・・・
と思いながら見てたのですが、
最後は、やはり・・・って感じでしたね~><
(2009年06月27日 22時27分52秒)


© Rakuten Group, Inc.