1323958 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はんぺん

はんぺん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.08.19
XML
カテゴリ:反天皇制

無知と不勉強は、恐ろしいぞ・・・ヒロヒト(昭和)の戦争責任は、消え去ることは無い・・・ (はんぺん)

 

815日の敗戦記念日に向けた、マスメディアの(報道番組)には、毎年、注目してきた。戦争の現実を、思い知ることが大切だ。戦後生まれの僕たちにとっても、戦争の認識は、可能だ。そして知ることから始まり、後は(豊かな想像力)が、試されている・・・と思うわけだ。

 

無能で、卑劣な戦争指導者たち(大本営)により、膨大な犠牲を払うことになった、アジア太平洋戦争だが、そのトップが、軍の統帥権を保持していたヒロヒト(昭和)だった。

 

この男が、無能であったために、周りの職業軍人たちに(乗せられて!!??)日本国民は、無謀で悲惨な戦争の中に、放り込まれることになったわけだ。

 

天皇制は、北朝鮮と同じように(世襲制)をとる。

歴史的に、多くのバカ天皇が、出現している。

多くのバカ天皇が、周囲に操られて、利用されている。

 

今回の戦争では、ヒロヒトは、軍部の意向に逆らえなかった??? と言われている。 その結果、悲惨な結果(=敗戦)を招くことになった。300万人の日本人、2,000万人のアジア民衆が、殺された・・・

 

戦争の大権を持ち、開戦詔書を発したヒロヒトの責任は、万死に値する。

そのヒロヒトは、冷戦を見据えたアメリカの「戦後日本統治」に利用すべく、(生かされた!!!)。

 

ガダルカナルでは、多くの日本兵は、戦闘では無く、餓死(飢え死)で、亡くなっている。サイパンなどの南洋諸島では、現地住民も巻き込んで、玉砕を繰り返した。想像力に欠けたヒロヒトが、思い知ることの無い多くの惨状が、現実だった・・・・ヒロヒトの戦争責任は、限りなく大きい。

 

戦後、形を変えて、天皇制は、維持されている。皇室賛美の洗脳は、戦後75年経過しても、営々と続けられ、国民は盲目にされてきた。

 

やはり、人間は、いつまでも、バカであり続けるのだろうか・・・

―――――――――――――――――――――――――――

僕のブログに、アホが、コメントしてきた。不勉強の人間が、恥知らずな(意見?)を恥ずかしげもなく開陳する・・・こんなアホがいるから、人類は、いつまでも進歩しないわけだ・・・・

古希を通りすぎたワレワレ団塊の消え去った後の日本の未来は、限りなく暗いと思うわけだ。

 

(以下、参考)

――――――――――――――――――――――――――――

Re:原爆投下の責任は、天皇ヒロヒトだったことを忘れるな!!(08/07) 

ひでや さん

世界的にも長い歴史を持つ日本の天皇制はごく一部の歴史感で否定するなど

ナンセンスですなー

世界は日本の天皇制に敬意を払っていますよー

日本人も天皇制にプライドを持ってください。 (2021.08.15 23:54:35)

 

Re[1]:原爆投下の責任は、天皇ヒロヒトだったことを忘れるな!!(08/07)  h1212jp さん

ひでやさんへ

何をとぼけたことを言ってるんですか?  不勉強もいいとこだ。どれだけの国民が、悲惨な死を遂げたか?  歴史をもっと知ることです。真実を知ることだ。中途半端な知識で、いい加減なことを主張するのは、恥ずかしいことです。サイパン陥落で、絶対国防圏は、崩されている、この時点で、戦争の帰趨(=日本の敗戦)は、誰が見てもあきらかだった。

大本営に責任のあるヒロヒトが、その時点で敗戦を認めて入れば、沖縄、広島、長崎などで多くの国民が死なずに済んだわけだ・・・・もっと歴史の真実を勉強してから、意見を言うべきです。多くの国民を殺したヒロヒトに敬意を持つ・・・???  あんたはアホか??? (2021.08.16 04:14:16)

 

皆さんは、どう思われるか?     (はんぺん)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.19 00:02:42
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

韓国ドラマ「高潔な… New! 七詩さん

陰陽師0(ゼロ)★安… 天地 はるなさん

フリーページ

プロフィール

h1212jp

h1212jp

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.