3754878 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

島根県産の生本マグ… 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:フンも色々(06/11) 通行人さんへ ついでのパトロールですよ…
通行人@ Re:フンも色々(06/11) いつもお世話になっております。 パトロー…
北のかりうど@ Re[1]:メンコイ海鳥(06/04) 通行人さんへ FB友達からもアカエリヒレ…
通行人@ Re:メンコイ海鳥(06/04) いつもお世話にになっております。 アカエ…
北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009/05/13
XML

11日に釣りに行った時に海上で撮った海鳥の画像を紹介します。

 IMG_0092.JPG

4月2日にUPした 『オロロン鳥?』  の時には 海鳥センターさんに教えて頂き

 「ハシブトウミガラス」 だという事が分かりました。

 

その時に教えて頂いたオロロン鳥の特徴に、くちばしの形が似た鳥が居たので

撮ってきたのですが、体の模様が大分違う様で・・・・

再度教えて欲しいと思ってUPしてみました。

 

海鳥センターさん、もし見て頂けたら宜しくお願いします。

 IMG_0067.JPG

飛び立つ所ですが、大きさは鵜より少し小さめでマガモ位に見え、目の色は赤です。

 

何気なく釣りをしていましたが、こだわって周りを見てみると、今まで知らなかった事が多く

結構楽しいモンですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/05/13 04:13:07 PM
コメント(4) | コメントを書く
[野鳥 海鳥 動物 花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.