3755032 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

島根県産の生本マグ… 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:フンも色々(06/11) 通行人さんへ ついでのパトロールですよ…
通行人@ Re:フンも色々(06/11) いつもお世話になっております。 パトロー…
北のかりうど@ Re[1]:メンコイ海鳥(06/04) 通行人さんへ FB友達からもアカエリヒレ…
通行人@ Re:メンコイ海鳥(06/04) いつもお世話にになっております。 アカエ…
北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/05/14
XML

昨日見た 「白鹿」 実は二度目の目撃だった。

 

以前、「シカが40頭くらい出て来てオンコ(イチイ)の木を食べている」との知らせが

あった。

 

その時にはまだ駆除の許可がなく、後日、様子を見に行った時には、やっと姿が見える

くらいの明るさで35頭を確認した。

 

その時、黒い影の群れの中に白っぽい個体が1頭いたのを見ていたのだ。

 

不思議な気はしたが、1頭だけ早く夏毛に毛変わりしたのがいるのかな位に考えていた。

 IMG_0013.jpg

この場所は、最初に見ていたであろう所から一山越えた集落にある牧草地なのだ。

 

昔から白鹿は、神の遣いなどと言われ縁起の良い獣らしい。

 

だから決して獲ることなく、広く皆さんに関心を持ってもらい 『白鹿見たよ』の情報を

集約すればエゾシカの行動範囲、季節ごとの移動距離がわかりエゾシカの調査研究

に役立つのではないか。

 

各方面に働き掛けて見ようと思っています。

 

何か良い知恵があれば教えてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/05/14 06:50:32 PM
コメント(4) | コメントを書く
[野鳥 海鳥 動物 花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.