3754978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

島根県産の生本マグ… 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:フンも色々(06/11) 通行人さんへ ついでのパトロールですよ…
通行人@ Re:フンも色々(06/11) いつもお世話になっております。 パトロー…
北のかりうど@ Re[1]:メンコイ海鳥(06/04) 通行人さんへ FB友達からもアカエリヒレ…
通行人@ Re:メンコイ海鳥(06/04) いつもお世話にになっております。 アカエ…
北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/08/27
XML

昨日、夕方のシカパトロール、結果は獲れなかった。

 

時間的な制約がある中、シカの出没状況の確認もあり一人ライトセンサスもかねて行って

来た。

 

昨日パトロールした範囲で目撃出来たシカの数は、さほど多くはなかった。

 

出会ったシカは8頭で、その内の4頭が下向き矢印

IMG_0003.JPG

残念ながらタイムオーバーで撮っただけでした。

 

もし、タイムオーバーで無く撃てたとしても、バックに弾止めが無い地形では危険が危ない

ので撃ちません。

 

その後、出没しそうな所をパトロールしてみたが、予想より少ない目撃数だった。

 

帰り道に遭遇したのがびっくり

IMG_0005.JPG

アスファルトの路上に居たフクロウ(フクロウとミミズクの違いが分からない)の写真を撮っ

た。

 

初めは路上に居たのだが、カメラを用意している間に道路標識に飛び上がってしまった。

 

撮るには撮ったが、日頃からもっとカメラの扱いを勉強をしておくべきだったと反省しきり

泣き笑い

 

フクロウと言えば、この時 何十年ぶりに 「ホー ホー」 と鳴くフクロウの鳴き声を聞い

た。

 

緊張の中で、子供の頃は毎夜のように 「ホー ホー」 と鳴く声を聞きて過ごした事を

懐かしく思い出して歩いていた足跡

 

この写真を、以前頂いたフクロウの写真集と比べて見ると、プロの技の凄さを感じる。

 

比べて見ること事態、笑って許して頂くしか無いだろうネウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/01 03:21:58 PM
コメント(4) | コメントを書く
[野鳥 海鳥 動物 花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.