3753529 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

那珂川の天然うなぎ… 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:フンも色々(06/11) 通行人さんへ ついでのパトロールですよ…
通行人@ Re:フンも色々(06/11) いつもお世話になっております。 パトロー…
北のかりうど@ Re[1]:メンコイ海鳥(06/04) 通行人さんへ FB友達からもアカエリヒレ…
通行人@ Re:メンコイ海鳥(06/04) いつもお世話にになっております。 アカエ…
北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/05/24
XML

例年だと我が母港からさほど遠くない根(魚礁)でそれなりに釣れていたのだが、

今年はどういう訳か魚探に映る魚影も無く・・・従って釣れない。

 

そんな事を分かった上で、今朝は出漁した。

 

「岸壁の母」 状態の ♪もしや~もしや~♪ の期待を胸にの出漁だったのだが!!

パットしなかった。

IMG_0054.JPG

7kg程度か・・・ 余談だが、釣り魚は活き締めする事によって身が締まり、鮮度が

保たれ味がよいので、ぜひ、釣り人には実践して欲しいと思います。

 

今日のブログネタのメインはこれ下矢印

IMG_0044.JPG

我が町の風車群をバックに北上するイルカの群れ

IMG_0032.JPG

べた凪の海上で釣りをしていると、水面に見える波紋と多数の黒い影、イルカの大群が

北を目指して目の前を通過する。

IMG_0048.JPG

あわててカメラを取り出し写そうとするのだが、中々上手く撮ることが出来ずに、結局

釣りを一時中断をして、イルカの群れと並走しやっと撮れたのがこの程度モノだった。

IMG_0047.JPG

今日一番の収穫はコレかナウィンク

 

体が空中に出るようなシーンもあったのだが、それを撮るのは難しいしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/05/24 10:44:02 PM
コメント(2) | コメントを書く
[野鳥 海鳥 動物 花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.