3754266 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北の狩人いい大砲だい

北の狩人いい大砲だい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

島根県産の生本マグ… New! 釣りバカ店主さん

若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
空のこころ みくりく1929さん
絵手紙ギャラリー「… えてがみっ子さん

コメント新着

北のかりうど@ Re[1]:フンも色々(06/11) 通行人さんへ ついでのパトロールですよ…
通行人@ Re:フンも色々(06/11) いつもお世話になっております。 パトロー…
北のかりうど@ Re[1]:メンコイ海鳥(06/04) 通行人さんへ FB友達からもアカエリヒレ…
通行人@ Re:メンコイ海鳥(06/04) いつもお世話にになっております。 アカエ…
北のかりうど@ Re[1]:ヒグマ・・・(04/24) 通行人さんへ ヒグマによる事故が起きない…

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

プロフィール

北のかりうど

北のかりうど

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013/07/16
XML
カテゴリ:猟・漁

15日、心配していた海状も何とか落ち着いて、多分今シーズン最後になるだろう

天売島観光に行って来た。

 

心配だったのが海状と暑さだったのだが、海状は初めの内うねりが少し有った物の

風はなく、苦になる程では無かった。

 

暑さは晴れると30度の予報では有ったのだが、幸い?晴れたのが帰港する頃からで

幸いした。

 

島に上陸する前の一釣りではホッケ、アブラコ、ソイなどをクーラーボックスにほぼ満タン

状態で、帰りのお土産に期待。

 

して 、母港に到着する時点では下矢印

IMG_0004.JPG

帰港途中に釣った少しの魚とムラサキウニ、多分今シーズン最後になるだろう

天売島観光は 、旨いウニが華を添えてくれた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/07/16 11:06:29 PM
コメント(4) | コメントを書く
[猟・漁] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.