247497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

犬のいる生活

犬のいる生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

harutymama

harutymama

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(183)

旅行

(61)

料理

(271)

口コミ

(63)

通販

(29)

息子

(284)

映画

(74)

(56)

外食

(56)

チェリム

(42)

お出かけ

(114)

母の冷蔵庫

(0)

お気に入りブログ

トウモロコシお試し… New! 根岸農園さん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

おひさしぶりです!… onigiri1026さん

まさばば日記 まさばばさん
ツインズと私 shiho4123さん

コメント新着

harutymama@ Re[1]:誕生日プレゼント(02/15) shiho4123さんへ ありがとう いよいよつ…
shiho4123@ Re:誕生日プレゼント(02/15) ハッピーバースデー(^^♪  いい物 もら…
shiho4123@ Re:サクラサク(02/12) おめでとう!桜咲くやな~~~(^^♪  後…
さきママ@ Re:春休み前に(03/02) うちのだいずは 雑種ながらとびきりの も…
haruty3349@ Re[1]:アイスコーヒー(05/29) 息子は毎日 バリスタ三昧よ〜 牛乳が減る…
2018年10月27日
XML
カテゴリ:息子
今日は朝から学校説明会に行って来ました電車ダッシュ

今回も、私一人です
息子は来ませんよ〜泣き笑い

公立高校、学校での説明会は今回2校目学校



上矢印創立60年弱

大阪府下の高校では軒並みこれくらいの創立は多いはずです

外壁は塗り替えられている為か
キレイだと思いました
内装建築も一部凝った作りになっています



上矢印下足箱

そうそう、こんな感じだね〜
二足制なので廊下もキレイグッド

土足の学校とはやっぱり違いが出ています



上矢印制服

良いですね〜音符
シックな色合いで落ち着いていますグッド



上矢印英語の教室(普通科は使用しません)

ネイティブな先生による少人数授業をする教室

今回は説明会の後、すぐに個別相談に回ったので
校内見学が出来ませんでした
が、近くにいた先生が(多分英語の先生?)校内を軽く案内してくれました

英語に興味がない、クラブ活動にも興味がない息子の母です
話題をことごとく潰してしまって
申し訳なかったです〜涙ぽろり


全般とても普通〜
そして、印象の良い学校でしたグッド

第一希望ではないですが
成績次第では、一番リアリティのある学校かも知れません


個別相談で話を聞いて
帰りには早速『府立高校入試過去問集』
いわゆる赤本を購入して帰宅しました

早めに始めたほうが良いそうなので

大阪府公立高等学校過去問 一般入学者選抜 (’19 受験用 公立高校入試3027-1)[本/雑誌] / 英俊社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月28日 15時03分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[息子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.