246967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

犬のいる生活

犬のいる生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

harutymama

harutymama

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(183)

旅行

(61)

料理

(271)

口コミ

(63)

通販

(29)

息子

(284)

映画

(74)

(56)

外食

(56)

チェリム

(42)

お出かけ

(114)

母の冷蔵庫

(0)

お気に入りブログ

キャベツ収穫終了&… New! 根岸農園さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

お久しぶりの雑記☆ onigiri1026さん

まさばば日記 まさばばさん
ツインズと私 shiho4123さん

コメント新着

harutymama@ Re[1]:誕生日プレゼント(02/15) shiho4123さんへ ありがとう いよいよつ…
shiho4123@ Re:誕生日プレゼント(02/15) ハッピーバースデー(^^♪  いい物 もら…
shiho4123@ Re:サクラサク(02/12) おめでとう!桜咲くやな~~~(^^♪  後…
さきママ@ Re:春休み前に(03/02) うちのだいずは 雑種ながらとびきりの も…
haruty3349@ Re[1]:アイスコーヒー(05/29) 息子は毎日 バリスタ三昧よ〜 牛乳が減る…
2018年11月17日
XML
カテゴリ:お出かけ
前々から予定していたバスツアーに行ってきました
集合時間が朝の8時と言う事で
実家に前乗り集合です(母と姉と私の3人にて)

歩いてすぐの駅前集合
バスが3台、さすが紅葉シーズンです葉

集合場所では旅行会社の仕切りの不味さで
少しすったもんだしましたが
無事に出発バスダッシュ



上矢印添乗員は若いお兄ちゃん
カワイイからなんでも許す!!
(心理はおじさん状態です)



上矢印多賀インターにてトイレ休憩


最初の目的地の多良狭は岐阜県にあります



上矢印多良渓森林公園MAP




上矢印結構色づいています
赤い紅葉は枯れ始めている位でした




上矢印気温も寒くなくて良い感じです
空がもう少し青ければ、撮影にもなお良し、でしたけどね



上矢印多良狭の吊り橋
2.5m程の渓谷になっています



上矢印下を覗くとこんな感じ
真ん中は結構揺れます〜おばあちゃんピンチ泣き笑い


お次の目的地も岐阜県です



上矢印関ヶ原ウォーランド



上矢印こういう人形が沢山並んでいる

甲冑レンタルもあったりします
旦那に聞いたら行った事があるそうです
甲冑来て戦う合戦イベント参加する位だからね



上矢印片隅にトリックアート的なのを発見して記念撮影きらきらカメラ
関が原とは全く関係ないけどね!?



上矢印昼食食事

松阪牛のすき焼き、ローストビーフ寿司、ローストビーフサラダ
松茸ご飯の食べ放題

お味の方は・・まぁね
日帰りバスツアーならこんな感じかな


次の目的地に移動します
ここからは滋賀県の紅葉スポットになります



上矢印鶏足寺(旧衣飯福寺)
空の色が青くなってきて撮影日和ですカメラ



上矢印敷地内散策マップ




上矢印どこに行っても坂道はつきもの
足腰を日頃から鍛えておかないと
年をとってから観光もままならないねうっしっし



上矢印片道30分弱位は歩いた気がします




上矢印木の中に木が!!



上矢印110段の階段を登りきると到着

距離が長く坂道もあったので
おばあちゃんは途中でリタイアして椅子で休憩

私と姉は登りましたが結構キツかった!!


次の目的地に向かいます
こちらは一番のおすすめスポットですグッド



上矢印永源寺



上矢印こんにゃくが名産品なのかな
煮たまるこんにゃくと、こんにゃくの天ぷらを頂きました
美味しかったですグッド
しかし、時間が足りずお土産は買えませんでした




上矢印たんどばし
京都の渡月橋のような景色



上矢印橋の下に灯籠を並べているピンクハート



上矢印登り坂が続きます
杖代わりの竹の棒も置いてあります



上矢印下には川が流れていて景色が素敵ですきらきら




上矢印メガネを掛けたお地蔵様?
珍しい〜昔のつるべさんみたい



上矢印十六羅漢



上矢印いい笑顔〜スマイル



上矢印茅葺き屋根の本堂
茅葺屋根はかなり珍しいと思います




上矢印水鏡発見、珍しいですね



上矢印法堂



上矢印井伊直滋公の甲冑 特別公開
中は多分撮影禁止



上矢印願い事を書いたお線香

特殊なペンで黒いお線香に願い事を書き
火をつけて燃やすと・・灰になった部分に文字が浮かび上がる
「息子の名前 希望校に合格しますように」by母



上矢印似たような願い事を発見目音符
「◯◯◯が県立高校に受かりますように」byきっと母

永源寺はどこもかしこも紅葉が綺麗で
雰囲気があって素敵でした



上矢印夕方からライトアップきらきら
残念ながらツアー時間がギリギリで見る事は叶いませんでした




上矢印関ヶ原花伊吹​で購入したチーズケーキ、うましッグッド

久しぶりのバスツアー
体力いりますね
バスの中、景色を楽しんだのは束の間
ほぼ寝てました眠い..

しかし、またどこかに行きたい
電車の旅も良いかもですね音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月19日 12時48分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.