247481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

犬のいる生活

犬のいる生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

harutymama

harutymama

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(183)

旅行

(61)

料理

(271)

口コミ

(63)

通販

(29)

息子

(284)

映画

(74)

(56)

外食

(56)

チェリム

(42)

お出かけ

(114)

母の冷蔵庫

(0)

お気に入りブログ

トウモロコシお試し… New! 根岸農園さん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

おひさしぶりです!… onigiri1026さん

まさばば日記 まさばばさん
ツインズと私 shiho4123さん

コメント新着

harutymama@ Re[1]:誕生日プレゼント(02/15) shiho4123さんへ ありがとう いよいよつ…
shiho4123@ Re:誕生日プレゼント(02/15) ハッピーバースデー(^^♪  いい物 もら…
shiho4123@ Re:サクラサク(02/12) おめでとう!桜咲くやな~~~(^^♪  後…
さきママ@ Re:春休み前に(03/02) うちのだいずは 雑種ながらとびきりの も…
haruty3349@ Re[1]:アイスコーヒー(05/29) 息子は毎日 バリスタ三昧よ〜 牛乳が減る…
2019年01月05日
XML
カテゴリ:息子
中学に入ってから
息子がやたらと下痢をします
登校日の朝は100%トイレに籠るトイレ

テスト中や試験会場への移動中なども頻繁です

もうすぐ受験なのに
こんなことでは試験会場へもたどり着けるかさえ心配わからん

色々調べたら
症状がそっくりなのが『緊張性腸症候群』

とりあえずは検査
午前中から病院へ病院



取りあえず検査をして
異常が無い場合は
多分『緊張性腸症候群』かと

腸に異常がないのに起こる病気です
ストレスが掛かりやすいタイプがなりやすいのかな?
若い男性に多いらしい

放置しておくと社会人になるまで続く場合もあるらしく
とりあえずは対処

病院の後は
午後一で冬期講習
その前に腹ごしらえを



上矢印吉野家にて
息子はいつもの牛カルビ丼
私はベジカレー
野菜がたっぷり〜ルーは辛口泣き笑い

冬期講習は本日最終日
明日は修了テストです

塾内のテスト結果のランキングもこの数回でグッとUP上向き矢印
行ってよかった集団塾グッド

冬休み明けは個別から移動して
そのまま集団授業に合流する事になりました

なんだかんだで受験まで週5で塾です
受験までラストスパートです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月09日 10時45分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[息子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.