1741493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

24/7「いつも、いつ… せうさん
香港で韓流 conaclubさん
香港→日本田舎暮らし… まみ99さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230@ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2006.02.12
XML
カテゴリ:香港・香港生活
近所だからと見に行ってみたんです、ランタンが飾られてる高山道公園。まさか、公園に入るのに入場制限してて20分待ちとは思いもよらず。みんな、あんななんとなく行きにくいところにどっから来るんでしょ?(まあ、バス路線は豊富なエリアだけど)

レナ公が喜べばいいやと思ってたんですが、昼間出かけなかったせいでかなりはしゃいでました。あやしげな動物のランタンなんかにも興味津々。そして、中国楽器の音楽が流れてくるとおしりをふって踊ってたので笑われてました。どうやら、中国風の曲や旧正月のド派手で明るい曲でも踊れるようです。特に旧正月の曲はノリがいいのでお気に入りのよう。ここ最近、ショッピングセンターやスーパーで踊ってます。

そうそう、ランタンですが、意外とこじんまりというか少なかった。もっといろいろあるのかなーと思ってたけど。坂道の多い公園だったんで、ある程度入場制限しているのは得策だと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.13 00:57:00
コメント(0) | コメントを書く
[香港・香港生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.