344212 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

お気に入りブログ

2024年6月15日第275… New! ひっぷはーぷさん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

ママ&キッズCafe … ママに優しいCafe☆suzu☆さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん
ツイてる「KEIKAの日… keika13さん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
Diario di Junko じゅんこ720さん
ベビーサイン ぽこ… かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2007年03月23日
XML
カテゴリ:ビジネス・起業
最近いろいろと考えることがあり、ブログが手につきませんでした。
しかし、頭の中も少し整理がつき、
また気になっていたこともようやく動き出したこともあり
復活です。


そして、一番背中を押してくれたのが、板橋区コミュニティビジネスコンテストの授賞式。
夕方から、「板橋区創業支援ネットワークの設立式典」と
「大東文化大学企業アイデアコンテスト授賞式」との併催で
授賞式とプレゼンテーションがありました。


授賞式では、「最優秀賞」ということもあり、
区長から賞状を全文読んでいただき
(「以下同文」ではない!)
賞状と目録を頂いた後、
「頑張ってください!」と握手を。

そして、「はぴくす」のプレゼンテーション。
緊張しましたが、得意のPowerPointで、なんとか
目標時間程度でまとめることができました。

5分という時間にもかかわらず
21ページの内容を
アニメーションを駆使して、
パッパッと回すことができました。


終了後は、交流会があり
いろいろな方と名刺交換。


参列者の中には、金融機関の方も20人以上いらっしゃり
今回融資をお願いしている銀行や東京信用保証協会の方も。

信用保証協会は、まさにこれから審査という時期で、
担当部署の上層部の方とご挨拶できました。
プレゼン資料の中に、ちゃんと名前が入っていたのを喜んでくださり、
好印象を持っていただけていればいいなと、密かに期待!


そして、なによりも
様々な方に「素晴らしい!」と絶賛していただいたのが、
いまぶち当たっている困難を乗り越える「エネルギー」になりそうです。


それにしても、笑えたのは
どうも僕のことを大東大の学生だと勘違いされている方が
何人もいたこと。^^;

「いやぁ、学生さんなのに素晴らしいプランだ!」とか
「学生時代から、会社を興すなんてすごいね!」とか。

いやいや、もう30代も半ばですから・・・。
ちょっと微妙です。




そして、審査員の方々からも、
選定していただいた理由を直接伺えました。
とても絶賛していただき、さらに「やる気」が!^^

絶対に成功させます!

準備不足は否めませんが、まだまだカバーできますから。



前以上にバリバリとやっていこうと
決意を新たに頑張りますね!


ということで、
これからも、応援よろしくお願いいたします。
それが最大の原動力なんです♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月23日 12時29分51秒
コメント(10) | コメントを書く
[ビジネス・起業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.