344040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

コミュニティカフェの作り方 by みみお@はぴくす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪

お気に入りブログ

君塚仁子先生との合… ひっぷはーぷさん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

ママ&キッズCafe … ママに優しいCafe☆suzu☆さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん
ツイてる「KEIKAの日… keika13さん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
Diario di Junko じゅんこ720さん
ベビーサイン ぽこ… かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

ニューストピックス

2007年04月20日
XML
カテゴリ:ビジネス・起業
このところ余裕がなく、ブログがなかなか書けませんでした。
メールもいろいろな人に書かなきゃと思っているのですが、書けずにいたりします。
「返事来ないな・・・。」と思っている方、ごめんなさい。m(__)m


ということで、この2週間の近況報告から。


まず、嬉しいこと!がありました。

調理をしてくださる方がようやく一人見つかりました♪
元々ご自分でお店を開いていた方で、つい数ヶ月前まで現役バリバリだった方です。
現役時代のお料理のジャンルは異なるものの、家庭では自然食を実践されている方で、僕の考えにも共感してくださいました。


まずは、1つ大きなつっかえが取れた感じです。



そして、まぁこの2週間いろいろなことがありましたが、
特にショックだったのが、開店が大幅に遅れることになったこと。


当初、
 4月下旬には工事を終え、
 5月上旬にプレオープン、
 5月中旬にグランドオープン、

と考えて調整をしていたのですが、

 度々の仕様変更や
 工事着手後に発覚した諸問題への対応、
 そして何より仕様変更で発生した費用への設備資金対策で
 逆にまた設備の削減や次期設備投資への見送り

などをやっていた為、
 
 5月下旬引渡し
 6月上旬プレオープン
 6月中旬グランドオープン

という線が濃厚になってきました。


まぁ、スタッフ募集や什器備品類の購入など
いろいろな部分でも遅れているので、
丁度良かったという感じもありますが、
着実に家賃は発生しているというのが現実です・・・。^^;


「無理をするな!」ということなのかもしれませんね。^^



ということで、開店は遅れたものの
着実に一歩ずつ進んではいます。



沢山の人に助けられ、
でもいろんなことが回らず、
逆に何人かの方には迷惑を掛けてしまっているのが
大変心苦しい状況です。



まだまだ、開店までにはいくつものハードルがありますが、
できる限りあらかじめ予測し、一つ一つをしっかりとクリアしていきます!



ですので、どうか皆様
これからも、応援よろしくおねがいいたします♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月21日 15時37分01秒
コメント(9) | コメントを書く
[ビジネス・起業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.