2888194 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

音楽雑記帳+ クラシック・ジャズ・吹奏楽

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

bunakishike

bunakishike

Recent Posts

Category

Archives

2015年11月21日
XML


sgawa.jpeg前売りが千円という激安コンサートに行ってきた。
それも吹奏楽界では超一流の須川展也のコンサートだった。
三井海上部化財団の派遣コンサートなので、激安価格になっているときことだった。
須川のコンサートは何回か聞いているが今回が一番充実していた気がする。
演奏はもちろんのこと、曲目が素晴らしかった。
最初はカッチーニの「アベ・マリア」。
クリスマスも近いということでタイムリーな選曲。
サックスでの演奏も珍しい。
通常なら何の小細工もしないで、ひたすらアベマリアと唱えているものだが、今回の朝川朋之氏の編曲はなかなか面白かった。
最初はサックスのカデンツァが長々と続き、聴衆がまだかまだかと待っているうちに、おなじみの旋律が出てくるという趣向。
そこからも、旋律をただ演奏するだけではなく、工夫が凝らされている。
最後も劇的なエンディングで聴きごたえ十分だった。
カッチーニの旋律を味わいたい向きにはちょっと不満の残るアレンジだったかもしれない。
次のファジル・サイの組曲からの4曲も大変面白かった。
第二曲の沈殿していくような不思議な感覚、急速調でアラビア風な第三曲、超絶技巧の終曲など、サックスの曲としてはかなり斬新な曲だった。
以前BSでサイと須川の演奏が放映されていたそうだが未聴だった。
是非再放送をお願いしたい。
委嘱作の石川亮太作曲の「日本民謡による変奏曲」は、津軽じょんがら節など5つの民謡を使った変奏曲で、アルト・サックスが津軽三味線、尺八、などの音色を模した演奏が面白かった。
民謡を題材としているが洗練されていて、バタ臭くないのがよかった。
作曲者が会場に来ていて、終わった後でお辞儀をしていた。
第一部最後は、狭間美帆の編曲によるブルーベックの「トルコ風ロンド」。
曲のMCで「テイク・ファイブ」をアドリブを交えて演奏してくれた。
アドリブもそれほど違和感がなく、勉強しているなと思わせる感じだった。
「トルコ風ロンド」は変拍子がつらい曲だが、難しさをあまり感じさせない演奏はさすがだ。
第一部はピアノとのデュオだったがブレスの音が結構目立っていて、須川も年齢による衰えが感じられた。
第2部は石川亮太の「銀河鉄道の夜」が感銘深かった。
ポップで温かみがあり、映画音楽のようだった。
何故か、以前公開されたギザブローの「グスコーブドリの伝記」の場面を思い出してしまった。
ジョバンニがソプラノ・サックスでカンパネルラがアルト・サックスで主役の位置づけ。
そこにアルト、テナー、バリトン、それにピアノが絡む。
途中ピアノによるドビュッシー風の間奏曲が2回入る。
「星めぐりの歌」が出てきた時は、ほろっときた。
サソリが燃えている場面でのエモーショナルな音楽、カンパネルラが星になった後のエンディングなど、とても良い音楽だった。
客席まで使ったシアターピース的な趣向も悪くない。
映画の音楽を聞いているような気分になった。
小柳美奈子のナレーションは、かわいい声で、銀河鉄道の夜に世界にふさわしかった。
是非録音してほしい曲だ。
最後の「スペイン」ではアランフェスの一楽章から始まるのは珍しい。
各プレーヤーのみかせどころがあり、コレクティブ・インプロビゼーション風のところあり、延々と続くサックス・ソリの部分あり、と聞かせどころ満載で、本田俊之のアレンジが光っていた。
「ラ・フィエスタ」の一節が出てくるなどサービス精神もある。
アンサンブルはサウンドに濁りがなく、シャープで、とても美しい。
どの奏者もかなりの腕の様だ。
特に上野耕平のソプラノや、アルトはかなり目立っていた。
「陽だまり」での須川との2本のソプラノの場面では、彼のビブラートの少ないシャープな音が目立っていたが、須川のやわらかい音色に一日の長があるように感じた。
アンコールも充実していて、休憩をはさんで2時間半という長さだったがとても充実した演奏会だった。

須川展也サクソフォン・リサイタル
第1部
1.G:カッチーニ(朝川朋之編):アヴェ・マリア
2.ファジル・サイ:組曲~アルト・サクソフォンとピアノのためのOP.55から
3.石川亮太:日本民謡による狂詩曲
4.D.ブルー・ベック(挟間美帆編):トルコ風ブルー・ロンド
第2部
1.本田俊之:陽だまり
2.石川亮太:銀河鉄道の夜
3.チック・コリア:スペイン
アンコール
ミヨー(福井健太編):スカラムーシュ第3楽章
ガルデル:思いの届く日

須川展也(ss,as,ts)
小柳美奈子(P,朗読)
山田忠臣(sax)
國末貞仁(sax)
福井健太(bs)
上野耕平(ss,as)

2015年11月19日盛岡市都南文化会館(キャラホール)15列32番で鑑賞







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月21日 22時59分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[吹奏楽・ブラスバンド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.