129185 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~ハーティの徒然なるままに~

~ハーティの徒然なるままに~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハーティペリ

ハーティペリ

Favorite Blog

それはもはや完全で… New! Beloved-mariaさん

父の日&GARDEN ブルーミント555さん

全部が、嘘、捏造、… puffpuff828さん

転生についてのちょ… 島の小漁師さん

あなたが変わってし… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Calendar

Category

2016.10.26
XML
カテゴリ:気まぐれ日記
我が家では、オリーブオイルの石鹸を使っています。
以前、トルコ製品を売るお店でアルバイトをしたときに
出会ったオリーブ石鹸がとても気に入って使い始めたのがきっかけで、
生協さんでもちょっとお安くて、グリーンの色のオリーブオイル石鹸を
取り扱っていたので、それ以来、ずっと使ってきました。

現在、シリアは内戦で大変な状況なので、石鹸は買えなくなるのかと思っていましたが、
石鹸職人さんたちは、トルコに逃れ、トルコで石鹸の生産をしているということ、
それと、この石鹸が、生活の糧になっているということを知りました。

この石鹸は、材料も、製法も昔のままで、文化的にも大切なものなのだと思います。

先日も生協さんで、買ってきて、ラベルを見たら、
シリア製と書いてあるので、ビックリしました。
ラベルだけ以前のものを使っているのかもしれませんが、
危険な情勢の中、シリアで作っているのだとしたら、
職人さん方の無事を祈るばかりです。

rblog-20161026173753-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.28 18:58:45
[気まぐれ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.