325025 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペットはバーニーズマウンテンドッグ、それと年金主体の時事問題まで幅広く書き込みます。

ペットはバーニーズマウンテンドッグ、それと年金主体の時事問題まで幅広く書き込みます。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hero7

hero7

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2006.11.17
XML
カテゴリ:政治

 50名以上の企業(多分雇用者の50%程度。正社員になれない雇用者は無視か?)に実態調査(またまた、やらせの疑いはないでしょうか?大手上場企業には絶対提出されるなど。)の企業年金、退職金総額が、平均2960万円だそうですよ。公務員の方が少ないから、差額をまた、税金で補填しろ・・・と報告しました。

よくわかってないですが、これって本当でしょうか?企業年金は本人も出していて、もらえるけど、税金で差額を補填すると全て税金で、公務員はまたまた、丸儲け?

この報道のなかに、民間企業の総額を、現在の価値に換算して・・・とありますが、それが味噌ですかね。公務員(人事院)はなんらの生産的な作業もせずに、民間並みを考える事も、おこがましいのに、何か、公務員に有利な作為的なトリック を利用してのこの発表は納得いきません。

わかる方、教えてください。

以下記事転載

「公務員の年金に税補填を」 一元化巡り人事院が見解

2006年11月17日01時18分  会社員と公務員の公的年金の一元化問題で、人事院は16日、退職金や年金の官民比較の実態調査の結果をまとめ、塩崎官房長官に提出した。公務員は上乗せ年金の「職域加算」と退職金を合わせて平均2960万円で、民間の企業年金と退職金の合計より20万円少なく、10年に予定される職域加算廃止後は民間の優位は242万円に広がるとの内容。人事院は、格差是正のため税金を投入して民間の企業年金に準じた制度を創設すべきだとの見解も提出した。これには新たに年間数十億円の国庫負担が必要で、官のスリム化に逆行するだけに批判の声が出るのは必至だ。
グラフ

退職後に支払われるお金の官民比較

 会社員の厚生年金と公務員の共済年金の一元化をめぐっては4月、終身給付で「官の特権」といわれる職域加算を廃止し、代わりに企業年金のような新たな上乗せ年金を設けるとする基本方針を閣議決定した。

 これを受けて人事院は従業員50人以上の企業6232社の05年度の実態を調査(回答は3850社)。20年以上勤務した人が生涯に受け取る企業年金額と退職金の合計は、現在の価値に換算すると05年度で1人平均2980万2000円だった。一方、国家公務員の退職金の平均額は2738万6000円。職域加算の国の負担分を加えると計2960万1000円となった。

 職域加算廃止後の官民格差は1人あたり241万6000円。単純計算すると、この差を埋めるには年間約600億円の税負担が必要になる。現行の職域加算への国の負担額分に、数十億円上積みしなければならない計算だ。地方公務員も国家公務員に準じることになっており、実際の税負担はもっと膨らむ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.17 09:11:34
コメント(2) | コメントを書く


Calendar

Headline News

Comments

ひかる@ Re:明日は同期会で1泊旅行です。(11/02) レデスマ神父様は昨晩亡くなったそうです…
ゆみこ@ Re:外交官の給与が安いそうです。40過ぎで月額135万円(12/18) 外交官の年収がのってました。 http://hei…
馬鹿も休み休み言え@ 馬鹿も休み休み言え http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/yosan…
風2534@ Re:またまた 久しぶりの書き込み(03/01) お久し振りです。広島のブログ仲間という…
六ノブ@ Re:またまた 久しぶりの書き込み お久しぶりです~! 時々、お店の前を電車…

Favorite Blog

無力感に押し潰され… New! よびりん♪   さん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

放射状で太く、長い… New! 保険の異端児・オサメさん

ノーベル平和賞に「… 風2534さん

広島異業種交流会さ… さんすいかい1998さん

© Rakuten Group, Inc.
X