350175 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好きです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 1, 2020
XML
カテゴリ:お金
マイナポイントって9月からだよねえ?
あまりにもニュースになってなくてマイナポイントって
詐欺だったか?って思うレベル(笑)

これからわーわー報道されたりするのだろうか?
果たして本当にポイントはもらえるのだろうか。。。

さて、私は昨日のうちに自分の分と長男の分の登録は完了しました
マイナンバーカード騒ぎの時に、会社から作る必要があると言われて
マイナンバーカード作りました(結果的に不要だったけど)
ついでに長男の分も作りました(次男はまだ生まれてませんでした)
夫はいらんというので作ってませんでした
なので私と長男だけ登録完了です

マイナポイントって認知度高いようで登録者少ない???
報道の少なさが関心の少なさを表してるんですかね~
GO TOのが世間は興味あったんだなー
すごい騒ぎだったもんな~

結局のところ、日本はまだまだ旅行に行けるような小金持ち
や富裕層が多いんだろうと思うのです
だからマイナポイントのようなうまみが少なくて手間がかかる
上に先着順とか人数制限があるような制度は不人気なのかな~
GO TOと同じくころころ情報変わるから何が正解かわかりませんが
(こういうところが詐欺っぽいんだよな。。。)

ちなみにマイナポイント予約のためのアプリは使いにくさ抜群でした(笑)
カードの読み込みが難しいのです。
アプリに表示される読み取り動作のアニメーションと実際の動作が違うのです
アプリ内では携帯をカードの中央にかざして上下に動かして読み取るような動作のアニメーションなのですが、実際はカードの左寄りの名前が見えるか見えないかの位置にスマホのお財布機能がついてると思しき場所を置く。この際にスマホのケースは絶対外した方がよいのです。読み込みが遅いですが辛抱強くメッセージが出るまで待ちます

↑アニメーションにすっかり騙されて読み込みに失敗しまして
私はパスワードロックがかかり、結局役所に行くことになりました

(-_-)

市から地域振興券の購入引換券も届きました
田舎なので使えるところが限られますが
地域活性のために購入を考えています

すごく地味だけど、ほんとにこれらが経済活性化につながるのか疑問です
コロナ騒動がおさまった後に残る大借金と増税が恐怖ですね

会社で隣席の人がPCR検査受けました
陰性でしたが、ほんとにコロナが身近に迫ってきてます。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 1, 2020 10:39:58 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お金] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.