349621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

下手の横好きです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 28, 2023
XML
カテゴリ:子供・育児

次男卒園式終わりました

曇天も式が終わるころには晴れて青空も出て桜もチューリップもきれいで

子供は式さえ終わってしまえば緊張もとけて

園庭で走り回って楽しそうでした

私はというと、どっと不安が押し寄せてきました

保育園では加配の先生方の指導が手厚く、子供の成長や個性に合わせて

いろいろ試行錯誤しつつ工夫してくださっていましたが

小学校は?

どうだろうか。。。

次男の担任の先生がどうなるかは4月にならないとわかりません

今のコーディネーターの先生はめちゃくちゃいい先生で

わざわざ電話をくださり支援級の担任と通級担任も?含めての

面談の日を設定してくださいました

コーディネーターの先生が4月もいらしゃるのだろうか

長男がその手のプリントを渡してくれないからわからん

一度きいてみるか

保育園の時のように気軽に直接話す機会はあるのだろうか

次男に小学生になるのは楽しみかきいてみたところ

「キンチョーする」って言うたので、抵抗感の方が強いかもしれません

そして就学前の学童デビュー。。。

やはり放課後デイのようなところにした方がよかったのだろうか

ママ友に聞いたら空きがなくて基本待ち状態なんだそう

施設の利用もちょっとややこしそう

金額は学童より安いようだけれど。。。

あれもこれも全部行ってみないとどうなるかわからない

4月は気合だ!気合いだ!気合いだー!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2023 04:23:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[子供・育児] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

*だいおう*と申します

不器用なくせに色々やってみたくなります

下手な手作りのこと日常のこと子供のこと仕事のことなど
思ったこと感じたことを書きます
駄文ですが読んでいただけたら嬉しいです

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.