|
テーマ:★ラーメン(15280)
カテゴリ:ラーメン
背脂たっぷりのこってりラーメンで人気の、久米川駅南口の「ガッツラーメン」。それゆえ私は、よほどのこってり気分か、「気合を出そう」と思った時くらいしか食べにいかないのだが、先日、あることを確かめたくてお店に行ってみた。
実は読者の方から、「背脂が消えてスープが変わった」というメールをいただいたのだ。「まさか」と思ったが、思い当たるフシがないでもない。 今年1月、私は2008年の食べ始めとして「ガッツラーメン」に行き、「ネギ味噌ラーメン」を頼んだ。その時の記事に私はこう書いている。 よく見ると、以前ほど背脂たっぷりじゃないかも。このお店もマイルド路線に向かいつつあるのだろうか? この時は味噌ラーメンを食べたから、それほど違和感を感じなかったのかもしれない。 ということで、私は今回、最もシンプルな「ラーメン」(530円)を頼んでみた。 あれ? 味噌ラーメンじゃないのにスープの色が濃いなぁ。以前はもっと白っぽかったと思うんだけど……。 スープをよく見ると……確かに背脂がない。レンゲでひと口飲んでみると……うーん、以前のこってりスープからすると、薄い感じがする。 麺はいつもの縮れた細麺。麺と一緒に食べていくうちに「まあ、こういう味もアリかな」と思うようになってきた。だって基本的にマズくはないんだもん。ただ、以前の味を知っている人には物足りなさを感じるかも。 以前の背脂たっぷりのスープを残しつつ、「アッサリもありますよ」的に出してくれるならいいんだけど、これがメインのスープとなると、ちょっと戸惑う人が多いかもしれない。だけど時代は「脱メタボ」「健康志向」だからねぇ。 実際、背脂たっぷりのこってりラーメンをウリにするお店が減りつつあることを考えると、脱背脂のスープに変えることは仕方のないことなのかもしれない。 逆に今まで「背脂たっぷりの超こってり」と思い込んで「ガッツラーメン」を敬遠していた人は、一度行ってみてはどうだろうか? 案外、好みのツボにハマるかもしれませんよ。 【DATA】 住所:東村山市栄町2-26-8 電話:042-398-0898 営業時間:午前11時~深夜2時(日曜・祝日は午前0時まで) 定休日:火曜 【このお店に関する過去の記事】 *2004年12月09日「超こってりの濃厚ラーメン」 *2005年05月27日「久米川のつけ麺~豚骨編」 *2005年09月08日「疲れに効く(?)コッテリ系ラーメン」 *2006年01月03日「新年早々、気合の入ったラーメン屋」 *2006年07月11日「ヘルシーに食べられるもやしラーメン」 *2006年10月21日「ガッツでガッツリ」 *2007年01月02日「今年の食べ始めはラーメン」 *2007年07月26日「意外とオーソドックスだった冷し中華」 *2008年01月08日「2008年も食べ始めはラーメン」 ★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年08月02日 10時04分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事
|