【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

鉄は熱いうちに打て

鉄は熱いうちに打て

フリーページ

2008年04月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
【チベット問題】

日本の仏教界に向けたメッセージ 僧侶が初めてメディアで発言 …KTV「ぶったま!」

動画はこちらで見れますよん☆
以下、TVで流れた天台宗のお坊さんの発言内容です。
(友人から教えてもらったので転載歓迎です)
***************************************

私たちはあくまでも宗教者、仏教者として僧侶をはじめとするチベット人の苦しみを
もはや黙って見過ごすことができません。
チベット仏教の宗教的伝統をチベット人の自由な意志で守るということが大切な基本です。
みなさんは、日本の全国のお坊さんがどうしているのかとお思いでしょう。
日本の各宗派、教団は日中国交回復の後中国各地でご縁のある寺院と復興に力を注いできました。
私も中国の寺院の復興に携わりました。
しかし、中国の寺院との交流はすべて北京を通さずにはできません。ほとんど自由はなかった。
これからもそうだと、全国の日本の僧侶は知っています。
そして、日本の仏教教団がダライ・ラマ法王と交流する事を北京が不快に思うこともよく知られています。
あくまでも、宗教の自由の問題こそ重大であると私は考えています。
しかし、チベットの事件以来3週間あまりが過ぎてなお、日本の仏教界に目立った行動はみられません。
中国仏教界が大切な友人であるなら、どうして何も言わない、しないでいいのでしょうか。
ダライ・ラマ法王を中心に仏教国としての歴史を重ねてきたチベットが今、無くなろうとしています。
私たちは宗教者・仏教者として草の根から声を上げていかなければいけません。
しかし、私の所属する宗派が中国の仏教界関係者から抗議を受けて
私がお叱りを受ける可能性が高いでしょう。
このように申し上げるのは、私たちと行動を共にしましょうということではないのです。
それぞれのご住職、檀家信徒のみなさんがこれをきっかけに自ら考えていただきたいのです。
オリンピックに合わせて中国の交流のある寺院に参拝予定の僧侶もいらっしゃることでしょう。
この情勢のなか、中国でどんなお話をされるのでしょう。
もしも宗教者として毅然とした態度で臨めないならば私たちはこれから、
信者さん檀家さんにどのようなことを説いていけるのでしょうか。
私たちにとってこれが宗教者・仏教者であるための最後の機会かもしれません。

書写山圓教寺
大樹 玄承 執事長
平成20年 4月 5日

関西テレビ放送「ぶったま!」 4月5日放送分より

***************************************

すごくまっとうな発言ですね。しかし
>中国の仏教界関係者から抗議を受けて
・・・こんなことも有り得るのですねー。おそろしや。

もっとも仏教関係の方々も公共の電波にはのせていないものの
抗議声明を出しているところはそれなりにあるようです。

4月2日までの状況はこちらが詳しいです。

TVでお話したのは天台宗のお坊さんですが全日本仏教会は3/17に声明出してるし
日蓮宗、浄土宗、浄土真宗本願寺派、曹洞宗、日光修験道なども3月中に声明出してる。

聖火リレー妨害で注目されまくりのチベット問題ですし
仏教界の人が発言するなら今がチャンスかも!?

画像は表題とまったく関係ない昨日食べたトムヤムラーメン。
2008-04-09 12:28:04

不気味なピンク色のイェンタフーも食べたい。。。
タイのイェンタフー・・中国だと紅腐乳と呼ばれてるようですね。
(元々は中華食材のようです。)

【紅腐乳】お酒のつまみやお粥のお供にどうぞ♪0328野球10





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月09日 12時53分29秒


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひまぱ〜ん

ひまぱ〜ん

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

土の家のお茶カフェ… dindeeさん
タイまで5,750,000歩 JiM*NYさん
ビーチボーイ メイプルりんごさん
ごきげんすーさん、… ごきげんすーさんさん
高田紫央の風水&気… michi3435さん

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ひまぱ~ん@ Re:仙人の厨房2/5の報告と3/20の募集 震災等で開催中止も考えましたが震災以降…
ひまぱ~ん@ Re:おはようございます!(03/12) こみねてつやさん うわー、、書き込み…
こみねてつや@ おはようございます! 昨日はありがとうございました。 黄色い…
ひまぱ~ん@ sayuさんへ☆ 油揚げさん、、京急線に乗ったほうが良い…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.