436986 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.14
XML
カテゴリ:09ワラビーズ

( ・`ω・´)


慢性的な人材不足にあるワラビーズ。

既に今季も、怪我や諸々の事情から、チームを去っていったメンバーが続出しております。



そこで、ディーンズ監督は、今月28日にトライアル・メンバーを招集する、と発表されました。

その数、なんと40名!!



5日間のトライアルにて、人数を34~35名に絞り込み。

選ばれしメンバーは、栄えある(?)日本&グランドスラム遠征メンバーに名を連ねることとなります。


もち、有名・無名関係ナシのトライアル。

能力が認められさえすれば、誰にでもゴールド・ジャージを着るチャンスは、与えられます。



ダニングも、頑張れよ。 期待してないけど・・> w(°o°)w





ディーンズ監督は、NSWやブリスベンの下部クラブの試合へ直に足を運んだり、テレビやビデオでくまなく観戦し、現・代表メンバーも一から見直すなど、すでに40名の選考に入っております。




0909101.jpg

↑先週末、クラブの試合に出場したダニング。

パルーを弾き飛ばさんばかりに、頑張ってます。。。

ε=( ̄。 ̄;A 



過去には、ベン・アレキサンダーがSP14を飛び越えてセレクトされ、今ではワラビーズの救世主としてレギュラーの座を掴んでしまいました。




(。+・`ω・´)

ディーンズ監督:


「私は、才能がありながらも、強豪校へ進学できなかったりばかりに、これまで注目されなかった、心身ともに優秀な選手達がたくさんいると考えている。


歴史的に、早い段階で一部の才能ある選手たちとプロ契約してしまうが、そこから漏れ落ちた選手の中には、将来優秀な選手に育つ人材も本当はたくさんいる。

選考のプロセスが、透明でいかにメリットに基づくことなのかを、我々は確認しなければなりません・・・」

原文は、コチラ







!(;`・ω・´)。。 



それはさておき、人材への求人票は、選手にだけ届いてるのではありません。


SP14レッズのムーニー監督が先週解任され、QLD協会では後任監督を急募しているようです。

州協会の会長(議長?)選挙を受けて、チームも新出発ということなのかもしれませんが、地元紙をして「タイタニック号・・・」と揶揄されたり、他のメディアでは「何を今さら」だの、「最悪のタイミング」と書かれるなど、ネガティブな目で見られているようです・・・



前任者のエディー氏:

「ムーニーは、犠牲者です。

レッズラグビーの有能な使用人でした。これまで、多くの良い若いプレーヤーを育ててきました。

そして、彼は魅力的なプレースタイルを開発し始めました。

もう少しで、それが勝てるスタイルに発展できそうでしたが・・・」


(*´ω`) ぽまいが、言うなよ・・・




レッズのみならず、ワラビーズの若手選手の多くは、レッズアカデミーの頃にムーニー監督の手で育てられました。

また、昨季は、『エンターテイメント・ラグビー』と称される独特のプレースタイルで強豪チームに勝利するなど、豪州随一のラグビー熱帯地にあって、人気と実力の復活に向けた原動力をムーニー監督が担っていただけに、残念です。



(`・ω・´)

これだけ有能な監督をクビにした以上は、それ以上の人材を監督に据えたいところですが、現実には選手の契約更新や他チームの次期スタッフがまとめあがった、この時期では厳しいものがあり。


前述のエディー氏は、(急に無職になってもうた)マッケンジー氏を推しているようですが、さてさてどうなることでせう??




(0゚・∀・)


話は変わって・・・

今季の「ストーブ・リーグ」では、(フトコロは相変わらず寒いけど)笑いが止まらないような補強をしたワラタスは、来季のプローモーション・ビデオが完成しました。

水色ジャージを身にまとったドリューも出演しております。


(´・ω・`) せっかくだから、編集でバーンズも入れれば良かったのに・・・



コチラから、どうぞ。





0909107.jpg


最後に、悲しい出来事についてです。

先週末、クラブの試合で選手同士の乱闘に一般人が加わり、選手を殴って逃げていったという事件が起こりました。

NSW協会は警察へ届けを出し、指名手配をしたそうです。

詳しくは、コチラ。




一時期、人気が低迷していたイングランドでは人気の回復に向けて、乱闘は「暴行罪」ということで、警察をグラウンド横に配置していた時もありました。


また、同じくイングランドでは、乱闘のどさくさに紛れて広告看板の横にいたコーチが相手チームの選手を殴った事件や、ウェールズ人の選手が観客のヤジに切れてしまいスタンドに座る観客を殴打する事件などがありました。

いずれにしても遠い国のことだと、思っていたところ・・・



最近では、NZで高校生の試合で大乱闘が起こり、大変な騒ぎになっていただけに、豪州ラグビー界も他人事ではなくなってしまった気がしております。


(´;ω;`)ウゥゥ




「古今東西、名選手に乱闘ナシ」
とも言われて、いるかどうかは分かりませんが・・・

日本でも同様の事件が起こらぬ様に願っておりますし、乱闘やラフプレーを起こした選手は、協会特別ルールで厳罰化しても良いような気がしる。。。

それとも、国法に照らし合わせて、お縄を頂戴させたらどうでせう??


━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━!!!




画像引用:豪州協会・公式HP









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.14 22:06:04
コメント(0) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

らぐびーあにまる … さんぼkatzさん
ABOUT40日記… にこにこ4643さん
Confession @ random べーやんチップスさん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん
ライター大元よしき … yo-taigenさん

Comments

mqgtqaitwwx@ qJmemSpIjXcaqeNv CbULcl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Bristol Airport Hotels@ pyHkwNFWflxqjC 7lRFNn I appreciate you sharing this po…
bjfeqgm@ TDbkhtTbbd py8p6r &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Openteesk@ second hand golf clubs lEh2hMe <small> <a href="http://www.g…
Openteesk@ second hand golf clubs fRc5nXr <small> <a href="http://www.g…
VoigonnaNow@ golf swing qCp6yIw <small> <a href="http://www.g…
TistTustoky@ hogan interactive catalogo If you have sneakers as well as walking…
Phoxyhome@ cigarettes online 1 key advance in e-cigarette engineerin…

Recent Posts

Free Space

~Game Info.~

6/6
Wallabies 55-7 Barbarians

6/13
Wallabies 31-8 Italy

6/20
Wallabies 34-12 Italy

6/27
Wallabies 22-6 France

7/18
All Blacks 22-16 Wallabies

8/ 8
Springboks 29-17 Wallabies

8/22
Wallabies 18-19 All Blacks

8/29
Wallabies 25-32 Springboks

9/ 5
Wallabies 21-6 Springboks

9/19
All Blacks 33-6 Wallabies






10/31  17:30~
Wallabies v All Blacks
Live:WOWOW
Delay:11/7 20:00~
J-SPORTS-1


11/3



11/7
England v Wallabies

11/15
Ireland v Wallabies

11/21
Scotland v Wallabies

11/24
Cardiff Blues v Wallabies

11/28
Wales v Wallabies




Qantas Wallabies is on Facebook
facebook.gif














090602.jpg













Category

Profile

ひろどん7

ひろどん7

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.