4075880 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011年03月03日
XML
カテゴリ:家族・家庭

カミサンと娘が先週の土・日・月で行ってきた沖縄旅行のお土産ですが、メーンとなる泡盛が昨日夜に届きました。なんと、3本もあります。

沖縄土産の泡盛

いずれも高級そうなビンに入っています。面白いと思ったのは3本ともビンの高さが微妙に違っているところです。

さて、3本のうち2本は久米仙です。久米仙には2種類あって、久米島の久米仙と那覇市の久米仙なのですが、今回のお土産は那覇市のほうです。久米島の久米仙は東京でも良く見かけますが、那覇市にもあるんだそうで、初めて知りました。

3本のうち左のほうは、沖縄限定 長期熟成古酒 アルコール度数は25度です。

右のものは、8年熟成甕貯蔵 で、アルコール度数は、なんと42度。ウィスキー並みの度数です。しかも、原材料の欄には「米(タイ産米)とあります。タイ米は泡盛に合うんでしょうか?タイ米の泡盛は初めてです。

真ん中にあるのは「菊之露」という銘柄の泡盛で、初めて目にします。モンドセレクション最高金賞を平成9年に受賞したそうです。アルコール度数は30度と普通の泡盛よりもちょっと高めです。3本のうち、こいつが一番高かったそうです。

ちなみに沖縄旅行中に食事の際にオプションで泡盛を飲んだというカミサンですが「日本酒と比べてさっぱりしていて飲み口が良い・・・」とすっかり、泡盛ファンになったみたいです。週末の土曜日にカミサンと泡盛の飲み比べをしようと思います。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月03日 09時05分12秒
コメント(6) | コメントを書く
[家族・家庭] カテゴリの最新記事


フリーページ

コメント新着

 あぴ☆0203@ Re:茅の輪くぐり(06/29) New! こんばんは★ 茅の輪くぐりって 以前のヒロ…
 神風スズキ@ Re:茅の輪くぐり(06/29) New! Good evening.  霧雨の長崎です。 梅雨…
 和活喜@ Re:茅の輪くぐり(06/29) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
 よっけ3@ Re:茅の輪くぐり(06/29) New! 「夏越の祓(なごしのはらえ)」を済まさ…
 よっけ3@ Re:「株式会社なとり」の株主総会に行ってきました(06/28) New! 3月決算の会社が多いので、6月は株主総…

お気に入りブログ

入院 New! 土佐ぽん太さん

いいで どんでん平ゆ… New! よっけ3さん

選手だけが悪いわけ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

週末恒例防犯クイズ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん


© Rakuten Group, Inc.