516310 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アントレプレナー塾長 「大人の探検隊日誌」 夢のソーシャル・アントレプレナー            

アントレプレナー塾長 「大人の探検隊日誌」 夢のソーシャル・アントレプレナー            

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蔵修息遊

蔵修息遊

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

藤の花が咲いた Mittyoさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

日々のあれこれ ayux007さん
中国ビ… 美沙子社長さん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん

Comments

坂東太郎9422@ ノーベル賞受賞者  「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
ありません@ 10万円 ぬいた+.(・∀・).+♂ <small> <a href="…
婆裟羅大将@ Re:沖縄は奥が深いのだ 沖縄のお墓の話(06/23) 亀甲墓、かみぬくーばかですか、先月 恩納…
太めの『喰う悔』@ 予病の大切さ痛感 予病のお仲間がいたので、うれしく思い投…
片所谷戸のホタル@ Re:やった!朝日新聞夕刊一面に載った 蛍の里山守れ(07/20) 京王線多摩境駅から歩いて5分です。東京に…
2008.07.24
XML
カテゴリ:B級グルメ

 新幹線での出張の際は、東京駅に15分前に着く。これ常識。

 そして地下のグランスタに直行する。

 

 まずその日の気分で駅弁を買う。

 次に長谷川酒店に寄る。

 本屋で読む本を物色する。

 それから新幹線に駆け込む。

 CIMG3126.JPG

   長谷川酒店は、偉い。

   180CCの銘酒がそろっているのだ。

   ラベルを見ながら選ぶのは楽しい。

 

   大吟醸もいいがやはり、まずは純米酒。

   それに吟醸あたりをからめる。

 

   鞄に忍ばせた無印良品のおつまみするめが威力をあとで発揮する。

   規格外のするめ足を唐辛子で味付けした逸品である。

無印良品.JPG 

 

  グランスタの弁当売り場は実に楽しい。

  日替わりの目玉弁当もある。

イベリコ豚重.JPG

  スペインイベリコ豚重。これも美味かった。

  脂身が甘いのだ。噛むと肉汁がじゅわっと出てくる。

  ご飯とイベリコ豚が口の中で協奏曲を奏でている。  

 イベリコ弁当.JPG

  出張先での仕事が終わる。

  さぁ自由の身だ。

  まずはネクタイをはずそう。

 

  そして会社関係の人たちと分かれよう。

 

  さぁどこに行こう。

  越後湯沢に寄って駒子の湯にでも浸かるか。

 北海道菅野のいで湯047_edited露天.jpg 写真は駒子の湯ではありません。くつろぐ筆者・・・・。

 

  帰りの新幹線では、マイグラスが活躍する。

  車窓に映る暮れ行く景色をつまみに、ちびりちびりとやるのだ

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.24 08:41:47
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.