223022 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【1日1冊!】猿のごとく読み、人のごとく考える

【1日1冊!】猿のごとく読み、人のごとく考える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年04月15日
XML
カテゴリ:時代小説
【業種】コンビニエンスストア

【店名】99(キューキューショップ)

【場所】言問橋(浅草と反対側)

【内容】
格安・コンビニエンスストアのバイオニア、99ショップで観察です。
引越しして初めて利用させてもらったのですが、その価格に軽くショック受けました。

まあ、99円くらいなら・・・
と思う商品と、
なんでこれ99円なの~安すぎない?
が混在していて、面白いお店です。

で、接客も格安かというと、そうでもないです。
まあ、若いヤンチャさんアルバイトもいらっしゃいますが、ちゃんと挨拶できてるし、モチベーションのない店長さんが運営する大手コンビニより、よっぽどしっかりしています。

昨日、観察させてもらったのですが、炭火焼きのお惣菜パックに黒い粒がついていたというお客様が、その空パックときれいに食べ終えた後の串をもってレジにきても、女性レジスタッフは冷静な対処で返金。

といっても99円だけど・・・と思いきや、20円引きで79円を返金していました。
おそらく、

「これは炭のツブです」

と案内していたら、稼動は79円では済まないですね。
やるな~

【お客層もたいへんそう度★★★★☆】


ここからはアフェリなので読まなくてOK-----------------------------------------------------

※ちょっと面白いアフェリです。いまのうちならいいかもしれません。店少ない
ですが・・・お好みでどうぞ。接客も利用中↓
スクラムさん

※いつもお世話になってます~
楽天



起業奮闘記も宜しくお願いします!
ティーブティック奮闘記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月15日 19時17分35秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.