400172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒスイ-ファン

ヒスイ-ファン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

三霧島88

三霧島88

お気に入りブログ

「塞翁が馬」の幻影。 New! かむ太郎さん

ヒペリカムの花 ANNJYUさん

仲良きことは美しき… 吉備大王さん

ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
アクセサリー製作日誌 maf13さん

コメント新着

小烏丸の”てる”@ Re:今年もどうぞよろしく ご無沙汰しております。 穏やかなお正月…
三霧島88@ Re[1]:宮沢賢治と翡翠(01/15) 叡晴さん >こんにちは。 >著者のブロ…
三霧島88@ Re[1]:宮沢賢治と翡翠(01/15) TAMA1115さん >三霧島さん、雪降ってま…
叡晴@ Re:宮沢賢治と翡翠(01/15) こんにちは。 著者のブログとそのお店の…
TAMA1115@ Re:宮沢賢治と翡翠(01/15) 三霧島さん、雪降ってますか~? 宮沢賢…

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月04日
XML
カテゴリ:ヒスイ
ここは、金沢の山ん中。
オレは、勾玉作りにやってきた!
駐車場で、今か今かと9時の開館を待った。
大きな勾玉が作れる特別期間。
(後で聞いたら50個限定だそうな。)
それも、無料。

何か懐かしい香りをかぎながら
入室。
これがカメムシの臭いと判明したのはまだまだ後のことだった大笑い

やさしいお姉さんから
セットを渡される。(白いのが滑石→これを削る。)


B勾玉作りセット.jpg

目指すはこれ!

B目標勾玉1.jpg

B目標勾玉2.jpg

軟らかい石なので、さくさく削れる大笑い
調子に乗っていると形が変わってしまう。

30分後。

B勾玉30分後.jpg

1時間40分位で
もう、疲れたので大笑い完成!

その後は、組みひも作り。
これが大変。人生初体験。
なんでこうなるの?
ビックリびっくり
三つ編みみたいなのが、出来、それが二つに分かれていく!!!

しかし、さらに驚いたのは、
自分の小指が動かないこと!
特に左!
他の指の助けを借りて、
ひもを取ろうとすると、
いちいちコキッ、コキッと音がする号泣
気づけば、3カ所ほど、失敗している!
もう、今日一日の精も根も尽き果てた!
お姉さんに言って
最後の締めをしてもらう。
「疲れた~」と
親切なお姉さんに
泣き言を言っていると、
隣のお父さんが
勾玉を削りながら、苦笑していた。
家族連れが多く、
ほとんどの子供は
途中で投げ出し、カードゲームなどをやり始める。
自然、親が勾玉を作ることになるのだ。

で、出来たのがコレ
B勾玉完成.jpg

ご批評のほどを・・・

この石川県埋蔵文化財センターでは、
ヒスイも展示してあった。
Bヒスイ原石.jpg

この原石。ローカンだ!透き通っている。

・・・一目で掘れちゃい!
いや、惚れちゃいました!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月05日 01時54分30秒
コメント(16) | コメントを書く
[ヒスイ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.