3101363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フワフワさん

フワフワさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

メガネ@ パニーニさん♪ 試験終わったんですね♪お疲れさまでした!…
パニーニ@ Re[2]:母の日でしたね☆(05/08) メガネさんへ 試験は母の日翌日で、もう…
メガネ@ >パニーニさん ご無沙汰です!! 子どもたちに本当に助け…
パニーニ@ Re:母の日でしたね☆(05/08) ご無沙汰しております! またまた素敵な…
メ ガ ネ@ >Mayさん お返事遅くなってごめんなさい! コメント…
May@ 可愛く編めました! 2歳の娘のミトンの編み図を探していて、…
メ ガ ネ@ >Cloverさん コメントありがとうございます! お役に立…
Clover@ 子どもミトン★(01/04) はじめまして。 ミトンの編みかたを探して…
メ ガ ネ@ >パニーニさん♪ そうなんですよ・・・時の経つの早すぎ!…
パニーニ@ Re:バザーに手編みの小物を出品♪(09/29) こ、こ、高校生〜😱 早い!早過ぎます!っ…

カテゴリ

2009年07月07日
XML
カテゴリ:手作りおもちゃ
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ(チイ:3歳6ヶ月、メガネ:妊娠7ヶ月)
チイが今いちばん気に入っているおもちゃが、これです。

娘のハギレ箱

靴の空き箱に、私が手芸で使った余りの端切れをいっぱい入れただけ^^;

きっかけは、「おじいちゃんへのプレゼント」という絵本。図書館で何気なく借りてきた絵本です。

ニコラ・ムーン著「おじいちゃんへのプレゼント」
おじいちゃんへのプレゼント
1,260円(送料無料)


女の子が、久しぶりにおじいちゃんに会えるという日に、幼稚園で一生懸命プレゼントの絵を作る、というお話です。
みんなは絵の具でおえかきするのに、この子だけ「絵の具じゃダメなの。」と言って、葉っぱとか砂とか布、自分の髪の毛(!)を紙にぺたぺた貼っていきます。

・・・最後に分かるんですが、おじいちゃん、目が不自由なのです。
先生(←おそらく、この事情を知らない)に「おじいちゃんが喜んでくれる絵を描きましょうね。」と言われた女の子が、黙って自分一人で考えて、おじいちゃんが手で触って楽しめる絵を一日がかりで工夫するとこが、泣ける~(>_<)



・・・で、絵を作る中で、「先生のはぎれ入れ」という段ボール箱が出てくるんですよ(表紙に載ってる箱です)
女の子はつるつるした青い布を丸く切って、「池」を作ったり、ふわふわした緑の布で山を作ったり。楽しそう~^^

チイもこの絵本をすごく気に入って何度も読んでいたので、この先生みたいに、はぎれを入れた箱を用意してみたら、さっそく画用紙にのりでペタペタしてました♪

娘作・はぎれアート

・・・なかなか、抽象的ですね~^^

左下に描いてあるのは、「お花」だそうです。



チイは、紙に貼る以外にも、七夕の笹に布をぶら下げたり、小さいのを何枚も重ねて大きい端切れで包んで、リボンを飾って「プレゼント♪」とか、飽きずにずっと遊んでいます。

話は変わりますが、布を切るのって子どもには難しいみたいですね。
チイに使わせてるはさみが悪いのかもしれないけど・・・
最初は、切ろうとしても布が刃にはさまってしまって、ぜんぜん切れてませんでした^^;
今はコツをつかんできたのか、少し切れるようになってきましたが、↑絵本の女の子、花柄プリントの中から「花」を器用に切り抜いたりするんですよ。

す、すげ~!

にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月29日 19時25分43秒
コメント(10) | コメントを書く
[手作りおもちゃ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.