4384295 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年06月03日
XML
カテゴリ:
平成28年6月3日(金)
 午前5時起床。晴れ。ここ数日、よい天気でした。今日は少し頭が重かったです。歩きませんでした。
 ぼけーっとしたアホ顔で出社しました。何が案の定かわかりませんが、案の定、朝から振り回されました。普段、ダブルブッキングなしを心がけています。しかし、予定通りとはなりませんでした。横槍が幾つも入りました。くわえて今月は年4回の会議シーズン。気もそぞろです。
 夕刻、パソコンの電源を落としたら、ドッと疲れが出ました。なんだか歳を取った気分です。それじゃー気分直しにつね三へ突っ込むか。花金だしな。でも真っ直ぐ帰宅。つかれて走る気分になれませんでした。妻がごま出しうどんをこさえてくれました。夕飯はこれ。午後8時に生産森林組合の理事会を控えていました。一杯引っかけるわけにもいきません。丼を啜りました。
 会合は総会に向けての打ち合わせ。組合員の高齢化が進み、10年先、20年先にどうなるのか。その時に備えて今から対策を、やり取りは結論を先送り。難儀な話です。
 帰宅して妻不在。冷蔵庫の隅に小鉢がありました。猪の残りにラップをかけてありました。電子レンジでチン。吉村昭を読みながら、黒白波で流しました。写真は「生麦事件上・下」です。
 
IMG_9348.JPG 

 余談ですが、歴史小説を読むと、作家の考証、その深浅が透けて見えます。吉村昭の深掘りは陳舜臣に共通のものがあると感じます。司馬遼の碩学とは違いますが、このことをして並び称されるのでしょう。ストーリーとは別に、時代背景を切り取る剃刀の鋭さを文章の向こう側に感じる楽しみ。じんわりきます。吉村昭、暫く続きます。
 遅くに妻が帰ってきました。コーラスの練習でした。「今日ね、支援学校の生徒たちがやってきたの。梅取りをしたわ。関係者と一緒に梅ジュースもこさえたのよ。美味しくできるといいんだけど」既にありがたくなっていました。ふんふん、へーそうなんだ。相づち芝居に力が入りません。写真は子どもたちように妻が誂えた瓶です。昨日、台所カウンターの上に並べてあったのを撮りました。
 
IMG_9260.JPG 

今日の一句
生麦で島津に斬り込み錦江湾

今日の写真は地蔵二体。先日アップしたのとは違う辻に鎮座です。
 
IMG_9220.JPG 

こちらは祠の中に。面が妙に生々しいです。
 
IMG_9226.JPG 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年06月04日 08時29分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


PR

Comments

nkucchan@ Re:2日纏めて(夜鍋のコロッケは美味しい、狢の野郎め)(06/27) クジラの缶詰、学生時代によく食べました…
一人親方杣夫@ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) シミ君さんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫@ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 マムシはトンビの…
nkucchan@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 MAMAさん、親…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

高校時代の同級生と… New! nkucchanさん

首の皮 7月繋がりま… New! スローライフmamaさん

祝!東濃地方に映画… 禁玉減酒さん

私は枝豆農園のオー… シミ君さん

何となく久々に 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.