4380860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年07月09日
XML
カテゴリ:
平成28年7月9日(土)
 午前5時起床。曇りのち晴れ。夕立有り。蒸し暑い一日でした。
 午前8時、ぶらり散歩に出かけました。前線面でしょうか。霊峰尺間山の向こうとこちらで晴れと曇りが分かれていました。
 
IMG_0366.JPG 

 KのS兄が作る稲田です。実るほど頭を垂れる稲穂かな。こうありたいものです。
 
IMG_0370.JPG 

 以下は生きもの3題。蜜を求めているのでしょうか、小さい虫は何とはなしに健気です。
 
IMG_0361.JPG 

 こちらは黄金蜘蛛。大きい腹をしています。卵を抱えているんでしょうか。じっと見ていて、巣を張る蜘蛛は通常、頭を下にしています。血が昇らないんでしょうか?
 
IMG_0363.JPG 

 紋白蝶を見ましたが、シャッターチャンスを得ませんでした。代打として登場してもらいました。円い模様は何のためにあるんでしょうか。余談ですが、動植物の進化には何らかの必然があります。それをしてこの印。考えの及ばない理由があるんだろうな。
 
IMG_0372.JPG 
 
 最後に天神さんへ登りました。汗ばみました。帰宅して朝シャワー。気持ちよかったです。サッパリしたところに親方からTELがありました。「山が待っちょる」今日は腰が重かったです。午前10時を過ぎたブランチを食べながら迷いました。本を手に取りました。ウトウトして蒲団へ。1時間ほど眠りました。目の覚めて、よし、行こう。午後1時、地下足袋を履いて、チェーンソーを荷台に積みました。波越向け。写真は集落の入り口近くにあるラブホの看板です。建物は取り壊されています。釧路にはホテルローヤル、佐伯はホテルかたた。
 
IMG_0393.JPG 

 今日取り付いたのはこんなところです。写真ではヒョロリにしか見えませんが、胴回りの直径は40~50cmありました。
 
IMG_0394.JPG  

 途中、夕立に遭いました。びっしょり。木屑まみれになりながら2時間。たっぷり汗をかきました。夏山には犬も入らぬといいますが、暑かったです。
 足場はよかったです。斜面かと思いきや、平地でした。親方曰く「昭和30年頃まで、ここが下堅田村の人焼き場じゃった、ほら、あそこに波越と泥谷を結ぶ道の跡があろーが」そう聞いて辺りをぐるり眺め回しました。足もとに煉瓦やコンクリートの破片。古い一升瓶も転がっていました。急に背筋が冷たくなりました。それを察したのか親方曰く「ここで焼かれたしもよろこんじょろーのうよい、こげーいて木をたおいたら陽がさいて明るーなるわい」なるほど。写真は私です。親方のカメラは子供だましです。映りが悪い。
 
d6d418bc-s.jpg 
 
 帰りに茄子と胡瓜、南瓜と牛蒡を貰いました。今年、拙宅のそれは出来が悪い。助かります。一仕事終え、現場で上半身を着替えました。帰宅途中、スーパーへ寄りました。目的は当然鯵。4尾250円。
 
IMG_0397.JPG 

 家に帰り着いてシャワー。プシュを片手にチャチャッ。
 
IMG_0409.JPG 

 御神酒で流しました。今日、親方が入山の際、清めに使ったありがたいお酒です。それにしても画質悪し。
 
74161361-s.jpg 
 
 UのY子さん、父親が亡くなったとのことで、妻は通夜に出かけました。作り置きを当てに独酌。うっ、南瓜の向こうに茄子。
 
IMG_0399.JPG 

 いい気色になり始めた頃、TELがありました。会社からでした。トラブルがあり、緊急の連絡でした。電話仕事だけで済みましたが、担当者は大変だろうな。独りごちて焼き茄子を引き寄せました。
 
IMG_0405.JPG 

もう少し何か欲しいな。鯖缶を開けようか。いや、サキイカで我慢しよう。
 
IMG_0412.JPG 

 〆はシメイ。ヘタなギャグです。
 
IMG_0419.JPG 
 
 旦那、まだ飲むんですか。もうやめて、ブラシしてよ。
 
IMG_0413.JPG 

 いい気色になってプロ野球の結果をチェック。いいぞいいぞ、今日も勝利です。ルーキーの岡田、これで2勝目。明日はNHKBSで中継があります。楽しみだな。大相撲も始まります。嘉風、帰り三役を目指して欲しいです。

今日の一句
荼毘の跡踏みしめ木切る無心なり
夏虫を頭を下げてじっと待つ

今日の写真は逍遥の花三題です。1枚目は浜木綿。朝雨に濡れて可憐です。
 
IMG_0387.JPG 

次は名を知りません。小さい花もこう切り取ると美しいです。
 
IMG_0379.JPG 

最後は向日葵。水玉をつけていました。
 
IMG_0385.JPG 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月10日 07時37分49秒
コメント(6) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


PR

Comments

nkucchan@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! おはようございます。 MAMAさん、親…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! 作業員さんへ ひさしぶりですね~。 元気…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! シミ君さんへ おはようございます。 その…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 腹…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) New! シミ君さんへ おはようございます。 はい…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 届…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) New! 山本晴望さんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

ミニストップのざる… New! 禁玉減酒さん

松戸神社とホタル New! シミ君さん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.