4353586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年08月08日
XML
カテゴリ:
平成28年8月8日(月)
 午前4時起床。晴れ。未明、ホテルのロビーに取引先の幾人かが迎えに来てくれました。この旅で失念していたことを思いだしました。南十字星はどれだか教えて欲しい。社長が空を見上げ、この時刻だ、残念ながら西に沈んだよといいました。
 自家用車で空港へ送ってくれました。今さらながらですが、この国も右ハンドル左側通行。



 空港に取引先の役員が待っていました。名残を惜しみました。右手で握手、そのまま抱き合い、左手を相手の背中に回してギュッ、抱きしめるのが別れの挨拶です。そうしました。写真のうち、手前の白ヒゲさんは紳士。コンビニを娘さんと経営しているそうです。小柄、コップを持った眼鏡さんは歯科医。日本のMORITAは素晴らしいと話してくれました。MORITAとは、歯医者が治療に使う器具のメーカーだそうです。知りませんでした。オペラが好きで、スマホのユーチューブを何度も見せてくれました。赤ネクタイさんは投資コンサルタント。巨漢、ラムのコークハイを何杯も飲む大酒飲み。皆さんサヨウナラ。

 写真はミートパイと紅茶です。心づくしでした。



 乗った飛行機はボンバルディアのプロペラ機。朝日に映えて辛さがましました。

 一路ブリスベンへ。そこで出国手続きをしました。写真はロビーに飾ってあった人形です。何か記念にと考え、レイバンのサングラスを買いました。似合うかどうかは別です。中国人のマネキンさんにニッコリほほえみかけられました。あなたにはこれが似合ってよ。即座に決めました。

 成田向けは9時間。映画を見ました。男性が一人火星に取り残される物語でした。ワインを飲んでウトウト。気がついたら早くも房総沖でした。
 午後7時に到着。この時刻です。羽田に向かう時間を考慮すると、大分便はもうありません。成田で1泊。シャワーでオーストラリアの垢を流し、飲んだ缶ビールの美味いこと。バタンキューでした。
 旅の最後に、泊まったホテルのことを書いておきます。とにかく広い部屋でした。ベッドはダブル。

 冷凍冷蔵庫に加え、電磁調理器、鍋やフライパン、ケトルがおいてありました。宿泊者が料理することを想定してのことでしょう。勿論トースターも。

 ひげ剃りや歯ブラシは置いてありませんでした。バスタブもなし。ウォシュレットもついていない。この点は日本のビジネスホテルに軍配でした。wifiは今時です、勿論使い放題。



今日の一句
酔っぱらいサザンクロスを見損じし
今日の写真は到着直前の窓外です。館山や千倉のまちあたりでしょうか。左の海上に伊豆大島が見えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年08月12日 06時57分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


PR

Comments

シミ君@ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! おはようございます。 土日もお仕事ご苦…
一人親方杣夫@ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! シミ君さんへ おはようございます。 時…
一人親方杣夫@ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君@ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) こんにちは。 自由時間、プレゼントでき…
禁玉減酒@ Re:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) おはようございます。マックのノートパソ…
一人親方杣夫@ Re[1]:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) シミ君さんへ おはようございます。 青…
亮おじさん@ Re:野菜畑の敷き草、キンキンバチバチの豊後水道産(05/30) 豆ごはんがウマそうです お弁当にはもって…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

大阪の旅 大好き新世… New! スローライフmamaさん

京都 祇園四条の北… New! nkucchanさん

5月のまとめ シミ君さん

〆の・・ 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.