4381509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年10月22日
XML
カテゴリ:音楽
平成29年10月22日(日)
 午前4時起床。雨のち暴風雨。当地から逸れ、300kmほど東を北上との予報でした。影響は少ないと思っていました。しかし、雨風とも強かったです。超大型、そのとおりでした。
 それをついて大分向け。高速道路を走りました。幾度もハンドルを取られそうになりました。怖かったです。昼は丸亀製麺に突っ込みました。牛スキ鎌玉うどんを注文。それに手をつけてしまったので、写真は妻の食べたほうを。これ、品名を覚えることが出来ませんでした。



 大分へ目的はコンサート。大分中央合唱団の定演を聴くためでした。ぜひ行きたいという妻の要望でした。不安定の天気でした。一人で行くという彼女でしたが、運転手を買ってでました。曲目はカルミナ・ブラーナ。大分で一番いいホールが会場。iichicoグランシアタという名前がついています。むぎ焼酎王国大分らしいでしょう。



 運転疲れか連日の飲み疲れなのか、演奏中、1時間、寝入ってしまいました。有名な冒頭とフィナーレだけはきちんと聴きました。独唱の女性が上手でした。会の跳ねて、隣のOPAMに寄ってみました。といっても展覧会は覗かず。1階フロアでやっていた鉄道模型展を冷やかしました。



 実際にレールの上を走らせていました。この手には感心がありません。展示を切り回す係のおじさんに「JR関係者ですか?」訊いてみました。違いました。趣味を楽しむ人たちでした。得意・自慢を持ち寄ってのことでした。



 おっ、寝台特急「冨士」のマークだ。高校生の時、これに乗って上京しました。受験でした。神楽坂と目白にある大学、二つの試験を受けました。結局、そこには行きませんでした。無駄なお金を使ったのか、それともいい練習になったのか。



 模型店とは別に、広いブースにポツン。「留学生と郷土料理」という括りの展示がありました。大分は留学生の多い県です。APUがあるからです。ちょっとだけ覗いてみました。ジョージアの青年がいました。彼は九州にたった一人のジョージア人とのこと。栃の心のことを話しましたが、知らないようでした。経済の勉強をしているとのこと。お国は酪農、畜産が盛んということで、ビーフシチューのメニューを紹介していました。ワインも美味しいとのこと。もしあなたの国に行くのなら、道程を訊いてみました。カタール経由だそうでした。



 佐伯にとって返しました。妻に運転手の日当をもらわないといけません。現物支給でした。二八に突っ込みました。久しぶりでした。



 先ずは生中。くわわわゎ~、もちぇん!



 ナニハトモアレのモモカラ。経営者が変わって少し辛くなったかな。



 ホル串と串カツも定番。好物なんです、これ。



 妻は餡かけ焼きそば。これ、皿うどんに見えるんですが。


キープした焼酎があるのか、訊いてみました。ありました。昨年11月のものでした。素晴らしい。



 〆に揚げだし豆腐を食べてお勘定。



 妻の運転で帰宅。留守番のトラにネコカリをあげ、シャワーを浴びました。録画してあった菊花賞を見ました。道悪にして結果は予想通り。当たりました。複勝の配当は2.1倍でした。ウッシッシ。その後、ボクシングと女子駅伝を観戦。途中で寝オチ。いい週末でした。
今日の一句
グルジアの青年一人髭の濃い
時化の日に暖簾を潜り雨宿り
今日のラン
なし
今日の酒
生ビール(中)1杯 焼酎2合
今日の写真は二八点描。1枚目は飾ってあった色紙です。ダイノジ、竹内力、嘉風。いずれも佐伯出身の方です。



もう1枚はカウンターのおっさん。独り渋くやっていました。つまみ1品(確か、トロロだったと)と燗酒1本をちびり。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月23日 06時33分26秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

Comments

シミ君@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! おはようございます。 マムシはトンビの…
nkucchan@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 MAMAさん、親…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 作業員さんへ ひさしぶりですね~。 元気…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) シミ君さんへ おはようございます。 その…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 腹…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) シミ君さんへ おはようございます。 はい…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 届…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

丸亀製麺「とろたま… New! 禁玉減酒さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

松戸神社とホタル シミ君さん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.